ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    親水公園じゃぶじゃぶ池を開園します!【令和7年7月11日から8月31日】

    • 初版公開日:[2023年04月14日]
    • ID:19760

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    親水公園じゃぶじゃぶ池のご利用について

    お子さんと一緒に、水遊びにお越しください!

    園内には30cm程の深さで池のような『渚(なぎさ)』や川の浅瀬のような『流れ』があり、無料でボールや水鉄砲等の遊具の貸出しも行ってます!

    また、休憩やランチも食べれるパラソル付きのテーブルベンチもあります!

    詳しい情報は、下記をご覧ください!

    渚での水遊び!

    渚(なぎさ)での水鉄砲遊び!

    渚でクールダウン

    渚(なぎさ)でクールダウン!

    テーブルベンチ

    休憩はテーブルベンチで!

    日除けテント

    日除けテントもあります!

    流れ全体

    噴水での水浴び!

    開園期間

    令和7年7月11日(金曜日)から令和7年8月31日(日曜日)の毎日

    開園時間

    午前9時から午後3時まで

    臨時閉園する場合

    以下に該当する場合は、予告なしに臨時閉園とさせていただきますのであらかじめご了承ください。 

    • 熱中症警戒アラート発令時(*1
    • 大雨・強風等の気象注意報発令時
    • 園内清掃や点検等の作業期間(8月上旬の3日間程度)
    • その他、管理者が特別な理由により判断した場合(*2


    *1:熱中症警戒アラートについて

    羽村市では、環境省・気象庁からの「熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)」の発表を受け、熱中症に関する注意喚起を以下のとおり実施しています。
    じゃぶじゃぶ池の開園状況に関する個別のご案内は実施しませんので、下記をご参考になさってください。
    また、熱中症警戒アラートの発表状況は、東京都熱中症対策ポータル(別ウインドウで開く)、または環境省の熱中症予防情報サイト(別ウインドウで開く)でも随時ご確認いただけます。

    <メール配信サービス>
     当日午前9時頃(月曜日から金曜日)
     土曜日または祝日は、前日午後5時頃までに配信予定

    <防災無線>
     当日午前9時頃(熱中症警戒アラートが発表された火曜日・金曜日のみ実施予定)
     暑さの状況により、上記以外に実施する可能性あり

    上記の詳細や「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」発表時の対応についてはこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。


    *2:
    今年6月に改正労働安全衛生規則が施行され、職場における労働者への熱中症対策が義務化されました。
    本園の運営にあたっては、園内点検及び利用者の安全管理を図るための管理人を常駐させていることから、
    管理人の健康に係る重大な被害を回避するため、熱中症警戒アラートが発表されていない場合にも、
    臨時休園とする場合があることをあらかじめご了承ください。


    利用上のお願い

    • 入園は無料です。
    • 小さなお子さんには保護者の付添いをお願いします。
    • けが防止のため、靴やサンダルなどを履いて利用してください。
    • ごみは、必ず持ち帰ってください。
    • オムツでの利用はできません。「水遊び用オムツ」を使用してください。
    • 切り傷など、出血している場合は利用できません。
    • じゃぶじゃぶ池の水は飲めません。
    • 熱中症に気を付けてください。園内には、熱中症対策のための自動販売機を設置しています。
    • ペットの入場はできません。
    • 更衣室はありませんので、ご注意ください。
    • 当園内での事故・けがなどについて、市は一切責任を負いません。

    その他施設

    トイレ

    駐輪場

    約30台

    *園内に駐輪スペースを用意しております。

    駐車場

    宮の下運動公園の駐車場をご利用ください。

    所在地

    住所

    東京都羽村市羽中4丁目9番1

    アクセス

    JR青梅線「羽村駅」から徒歩約20分

    案内図

    お問い合わせ

    羽村市 まちづくり部 土木課
    電話: 042-555-1111 (公園管理係)内線282・283