市民相談
[2018年6月2日]
[2018年6月2日]
相談名 | 相談日 | 時間 | 相談員 | 相談内容 | 会場・電話 |
---|---|---|---|---|---|
法律相談 (実施日の1か月前からの予約制) | 第1木曜日 第2金曜日 第4土曜日 | 午後1時30分~5時 (土曜日は午前9時30分~午後1時) 1人30分・定員7人 | 弁護士 | 相続、離婚、金銭貸借、賃貸借など法律上の民事一般 | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
女性悩みごと相談 (実施日の1か月前からの予約制) ※羽村市・福生市のどちらでも相談できます。 | <羽村市> 第1水曜日 第3水曜日 第5水曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 女性カウンセラー | 自分自身のこと、家族のこと、人間関係のことなど、さまざまな悩みについて | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
<福生市> 第2水曜日 第4水曜日 | 午前9時~午後1時 | 女性カウンセラー | 自分自身のこと、家族のこと、人間関係のことなど、さまざまな悩みについて | 福生市役所 第1相談室 042-551- 1529 | |
行政・人権身の上相談 | 第3木曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 行政相談員 人権擁護委員 | 国の行政活動全般に対する苦情、意見、要望、人権侵害、身の上相談、近隣関係の悩みごとなど | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
交通事故相談 (予約が必要です) | 第1水曜日 | 午後1時30分~4時 | 弁護士 | 交通事故に関する示談、損害賠償、保険など | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
税務相談 (予約が必要です) | 第1火曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 税理士 | 所得税、相続税、贈与税などの税務一般について | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
住宅建築なんでも相談 (予約が必要です) | 奇数月の 第3水曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 羽村市商工会所属の建設業部会員 | 住宅のバリアフリー化、リフォーム、修繕、新築など建築に関すること | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
登記相談 (予約が必要です) | 偶数月の 第3火曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 司法書士 土地家屋調査士 | 土地建物の名義変更に伴う登記の方法や土地の境界争議など | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
相続・遺言等暮らしの手続き相談 (予約が必要です) | 第2火曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 行政書士 | 相続に伴う書類の作成や契約書の作成等のさまざまな書類作成について | 市民相談室 (市役所内) 042-555-1111 内線541 |
※毎月の相談日の日程は、広報はむら1日号に掲載しています。
※日程は、祝日などにより前後することがあります。
市役所以外の法律相談窓口
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(祝日および年末年始を除く、土・日曜日は一部窓口のみ)