生涯学習総務課(西庁舎3階10番窓口)
総務係
- 文書の収受、発送、編集及び保存に関すること
- 教育委員会の職員の人事、服務、給与および福利に関すること
- 教育委員会の会議及び委員に関すること
- 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況についての点検、評価、及びその結果に関する報告書の作成、議会に提出、公表に関すること
- 規則、規程の制定、改廃に関すること
- 教育行政の相談に関すること
- 公印の保管に関すること
- 公告式、訓令等に関すること
- 予算及び決算に関すること
- 儀式、ほう償及びお表彰に関すること
- 教育広報の発行に関すること
- 渉外事務に関すること
- 奨学金に関すること
- 私立の各種学校(幼稚園を除く)に関すること
- 教育施設の新築、増築及び改築に関すること
- 学校施設及び設備の管理に関すること
- 施設台帳に関すること
- 学校施設の諸調査及び統計に関すること
- 学校施設の損害保険に関すること
- 他の課の主管に属さないこと
- 課内の庶務に関すること
生涯学習推進係
- 生涯学習基本計画に関すること
- 社会教育施設間の連絡及び調整に関すること
- 社会教育委員に関すること
- 社会教育関係団体等に関すること
- 青少年及び成人教育に関すること
- 視聴覚教育に関すること
- 家庭教育に関すること
- 芸術文化の振興に関すること
- 生涯学習資料の収集、整理及び提供に関すること
- その他生涯学習に関すること
学校教育課(西庁舎3階8番窓口)
学務係
- 学校の設置及び廃止の手続に関すること
- 学校配当予算に関すること
- 児童及び生徒の就学、転入学等学籍に関すること
- 学校の組織及び学級編制に関すること
- 通学区域に関すること
- 通学路に関すること
- 児童及び生徒の教育扶助に関すること
- 学務に係わる諸調査及び統計に関すること
- 教育人口の推計に関すること
- 学校医及び学校薬剤師に関すること
- 児童及び生徒の保健衛生に関すること
- 就学時健診に関すること
- 児童及び生徒等の災害共済及び災害賠償補償保険に関すること
- 学校給食に関すること
- 学校に勤務する職員(都費負担教職員を除く。)との連絡調整に関すること
- 学校保健会に関すること
- その他学務に関すること
- 課内の庶務に関すること
教職員係
- 教職員の任免、内申、人事に関すること
- 教職員の給与に関すること
- 教職員の服務監督に関すること
- 教職員の福利厚生及び保健衛生に関すること
- 教職員に係る諸調査及び統計に関すること
- その他教職員に関すること
指導係
- 教育計画に関すること
- 教育課程に関すること
- 学習指導に関すること
- 生活指導に関すること
- 教職員の研修に関すること
- 学校行事及び校外学習に関すること
- 教科用図書の採択に関すること
- 指導に係る諸調査及び統計に関すること
- 教材教具、副読本及び準教科書の提出承認に関すること
- 小中一貫教育に関すること
- 学校ホームページに関すること
- その他教育指導に関すること
指導主事
- 教育課程、学習指導その他学校教育に関する専門的事項の指導に関すること
教育支援課(西庁舎3階9番窓口)
特別支援教育係
- 特別支援教育に関すること
- 就学相談に関すること
- 特別支援教育就学指導委員会及び通級指導学級入級指導委員会に関すること
- その他教育支援に関すること
教育相談室(羽東2-12-2)
教育相談室係
- 教育相談に関すること
- 学校適応指導に関すること
- 講演会、研修会等の開催に関すること
- 公印の保管に関すること
- 文書の収受、発送及び保存に関すること
- 予算及び決算に関すること
- 調査、統計及び広報に関すること
- 関係機関との連絡調整に関すること
- 施設、設備の管理及び利用に関すること
- その他相談室の管理運営に関すること
問合せ
生涯学習総務課 総務係(内線352・353) メールはこちらへ
生涯学習総務課 生涯学習推進係(内線362・363) メールはこちらへ
学校教育課 学務係(内線356・357・358) メールはこちらへ
学校教育課 教職員係(内線374・375) メールはこちらへ
学校教育課 指導係(内線376・377) メールはこちらへ
教育支援課 特別支援教育係(内線373) メールはこちらへ
教育相談室 教育相談室係(内線373)メールはこちらへ