水道料金・下水道使用料は2か月に1度検針し請求いたします。
お支払い方法には「口座振替」と「納入通知書」があります。
納入通知書は金融機関などの窓口やコンビニエンスストア、スマートフォン決済によるお支払いができます。
お支払い方法を変更したいときは、お問い合わせフォームまたはお電話で、お客さま番号または水道使用場所のご住所とお名前をお知らせください。
2か月に1度、検針月の翌月2日(2日が土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日)にご指定の口座から引き落としいたします。
「水道使用量のお知らせ」または「納入通知書」と預金通帳、お届け印をお持ちになり、取扱金融機関へお申し込みください。申し込み用紙は各金融機関にございます。
また、水道事務所では申し込み手続きのお取次ぎもしております。申し込み用紙をお送りいたしますので、お客さま番号または、水道使用場所のご住所とお名前をお知らせください。
金融機関を変更する場合は、変更後の金融機関へお申し込みください。
西多摩農業協同組合 | みずほ銀行 | 三菱UFJ銀行 |
三井住友銀行 | りそな銀行 | 埼玉りそな銀行 |
きらぼし銀行 | 西武信用金庫 | 青梅信用金庫 |
多摩信用金庫 | 東京厚生信用組合 | 大東京信用組合 |
中央労働金庫 | 東京都信用農業協同組合連合会 | ゆうちょ銀行 |
2か月に1度、検針月の20日前後に納入通知書をお届けいたします。お近くの取扱金融機関または、コンビニエンスストアなどでお支払いください。
なお、納入通知書を紛失した場合は、再発行いたしますので、お客さま番号または水道使用場所のご住所とお名前をお知らせください。
西多摩農業協同組合 | みずほ銀行 | りそな銀行 |
埼玉りそな銀行 | きらぼし銀行 | 山梨中央銀行 |
西武信用金庫 | 青梅信用金庫 | 多摩信用金庫 |
東京厚生信用組合 | 大東京信用組合 | 中央労働金庫 |
東京都信用農業協同組合連合会 | ゆうちょ銀行・郵便局 *関東地方および山梨県のみ |
上記以外の金融機関では、納入通知書によるお支払いはできませんのでご注意ください。
セブン-イレブン | ローソン | ファミリーマート |
ミニストップ | くらしハウス | コミュニティ・ストア |
スリーエイト | ローソン・スリーエフ | 生活彩家 |
セイコーマート | ハマナスクラブ | ポプラ |
デイリーヤマザキ | ヤマザキデイリーストア | |
ニューヤマザキデイリーストア | ||
ヤマザキスペシャルパートナーショップ | ||
MMK(マルチメディアキオスク)設置店 |
納入通知書のバーコード読み取りができない場合、また金額が30万円を超える場合は、コンビニエンスストアでのお支払いはできません。
コンビニエンスストア収納等代行業務委託先:三菱UFJニコス株式会社
お取扱時間 平日は午前8時30分から午後5時
土曜日・日曜日・祝日・年末年始は、お取り扱いしておりません。
お取扱時間 平日は午前8時30分から午後5時、毎月第2・第4土曜日は午前8時30分から正午
スマートフォン決済サービスは、お持ちのスマートフォン・タブレット端末から、納入通知書に印字されている「コンビニ収納用バーコード」を読み取ることで、いつでもどこでも即時に水道料金などのお支払いができるサービスです。
口座振替(自動引き落とし)からスマートフォン決済サービスによるお支払いに変更したいときは、お問い合わせフォームまたはお電話で、お客様番号または水道使用場所のご住所とお名前をお知らせください。
「PayB」は、スマートフォン・タブレット端末から、納入通知書に印字されている「コンビニ収納用バーコード」を読み取ることで、アプリに登録した金融機関口座から金融機関でのお手続きなしで、いつでもどこでも即時に引き落とし、お支払いができるサービスです。利用手続きなど、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
納入通知書に印字されている「コンビニ収納用バーコード」を、スマートフォンアプリ「LINE」「LINE Pay」の決済サービス「LINE Pay」のコードリーダーで読み込み、即時にお支払いができる決済サービスです。利用手続きなど、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
納入通知書に印字されている「コンビニ収納用バーコード」を、スマートフォンアプリ「Pay Pay」の決済サービス「Pay Pay請求書払い」のコードリーダーで読み込み、即時にお支払いができる決済サービスです。利用手続きなど、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
再発行した納入通知書、督促状などでお支払いいただく場合は、二重払いにならないよう、使用期間などを必ずご確認ください。
特に、コンビニエンスストア、スマートフォン決済サービスによるお支払いの際は、ご注意ください。
なお、過払いとなった場合には、原則として次回以降の上下水道料金から差し引きます。
(至急の返金をご希望の方は、お手数ですが水道事務所までご連絡ください。)