編集:羽村市郷土博物館
発行:羽村市教育委員会
発行日:平成31年3月30日
形態:128ページ A5版
価格:400円
表題 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
大正期の中里介山(1)―都新聞を中心に | 櫻沢 一昭 | 1 |
羽村市郷土博物館収蔵の地口絵解説(前編) | 岡崎 学 | 36 |
上水の樋 仕様と遺物 | 肥留間 博 | 91 |
羽村における俳諧史(二) | 島田 秀男 | 105 |
平成二十九年度 郷土博物館事業報告 | 113 | |
成進社と養蚕教授員 | 坂上 洋之 | (1) |
郷土博物館紀要の各号の目次については、郷土博物館紀要目次一覧をご覧ください。
編集:羽村町教育委員会
発行:羽村市郷土博物館
発行日:平成31年1月31日
※初版(昭和57年3月15日発行)を基に写真製版により増刷したものです。
形態:455ページ A5版
価格:800円
表題 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
江戸の上水 | 堀越 正雄 | 1 |
玉川上水と武蔵野台地 | 竹内 常行 | 149 |
玉川上水とその分水 | 矢嶋 仁吉 | 169 |
玉川上水の沿革 | 鷹見 安二郎 | 177 |
玉川上水道兄弟の出生地について | 稲村 坦元 | 197 |
玉川上水考 | 坂上 洋之 | 209 |
上水の普請修復と村方 | 坂上 洋之 | 223 |
福生村の玉川上水工事 | 村上 直 | 235 |
江戸の水道制度 | 伊藤 好一 | 257 |
玉川上水における通船事業 | 山口 一之 | 405 |
玉川上水・荒川筋運河計画 | 伊藤 好一 | 439 |
玉川上水・甲武鉄道 | 桜沢 一昭 | 449 |
郷土博物館の出版物は、郷土博物館または市役所1階総合案内にてお求めいただけます。
郵送をご希望の方はこちらをご参照ください。