ひとり親家庭の経済的自立や生活の安定を図るため、ひとり親家庭の親および児童の学び直しを支援し、
より良い条件で就職・転職できるよう、高等学校卒業程度認定試験合格ための講座受講費用の一部を支給します。
・最終学歴が中学校卒業の方
・母子・父子自立支援プログラム策定等の支援を受けていること
・高等学校卒業程度認定試験に合格することが、適職に就くために必要であると認められた方
・過去に本給付金を受給していない方
高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す講座 <通信制講座を含む>
通信制の場合 | 通学または通学及び通信制併用の場合 | |
---|---|---|
①受講開始給付金 | 40%相当額(4千円から10万円上限) | 40%相当額(4千円から20万円上限) |
②受講修了時給付金 | 50%相当額(①の額を差し引いた額 4千円から12万5千円上限) | 50%相当額(①の額を差し引いた額 4千円から25万上限) |
③合格時給付金 | 2年以内に試験の全科目に合格 10%相当額(①+②合算で上限15万円) | 2年以内に試験の全科目に合格 10%相当額(①+②合算で上限30万円) |
<対象講座の受講費用額を基準>
(1)事前相談
・受講前に母子・父子自立支援員との事前相談が必要です。電話予約のうえ受講1ヵ月前までに事前相談を受けてください。
・受講対象講座のパンフレット等をお持ちください。
(2)申請・手続き
・事前相談後、申請書をお渡しします。
・申請に必要な書類については母子・父子自立支援員よりご説明します。
羽村市子ども家庭部子育て政策課 子ども政策係 母子・父子自立支援員 電話:042-555-1111 内線239