医師の指示により、緊急のためやむを得ず入院や転院などの移送に費用がかかったとき、申請して国保が必要と認めた場合に支給されます。
移送費を支払った日の翌日から起算して2年を経過すると支給されません。
ただし、下記の要件すべてに該当している場合に限ります。
■申請に必要なもの
・医師の意見書
・領収書
・世帯主の振込口座
・申請者の本人確認書類
・印鑑(世帯主以外の口座に振り込む際には必要となります)
本人確認書類について
国民健康保険の各種手続きは、同一世帯の方が行うこととなっています。別世帯の方が来られるときは、委任状が必要です。
委任状(国民健康保険制度用)