【令和4年度の乳がん個別検診は、受付を終了しました。】・・・令和5年度は、6月から実施予定です。
集団検診のみ申込みを受付ています。
令和5年2月12日(日曜日) 会場:保健センター
令和5年1月5日まで申込みを受付ています。
ご希望の方は、下記より電子申請または郵送でお申込みください。(胃・肺も申込可)
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
公式サイト 令和5年2月12日(日曜日) 乳がん集団検診について
電子申請 パソコンからの方はこちらをクリック(別ウインドウで開く)
スマートフォンからの方はこちらをクリック(別ウインドウで開く)
乳がんは定期的な検診によって、早期発見・早期治療が可能な病気です。
自覚症状がなくても、2年に一度は検診を受けましょう。
医療機関(福生病院・大聖病院・新町クリニック)または、
保健センター集団検診(1年に2回)を実施します。
受診には、どちらも、先に保健センターへの申込みが必要です。
第1期 令和4年6月1日(水曜日)から9月30日(金曜日)までの間の指定日
第2期 令和4年10月1日(土曜日)から12月28日(水曜日)までの間の指定日
*休診日は各医療機関により、異なりますので、ご予約時にご確認ください。
公立福生病院(福生市)
大聖病院(福生市)
新町クリニック(青梅市)
公立福生病院:月曜日から金曜日(午前8時15分までに同院健診センター受付)
大聖病院:月曜日から金曜日(午前11時から12時、午後3時から4時)、土曜日は月1回(不定期のみ実施)
新町クリニック:月曜日から土曜日(午前9時から正午) 10月から12月の午後を希望の方は要相談
検診日現在、40歳以上で昨年度、未受診の市民の方(女性のみ)
受診可能な人数に限りがあります。(先着順)
1,600円
*検診当日に病院へお支払いください。
*生活保護受給者は、全額免除します。生活保護受給証明書を医療機関へ提出してください。
問診・視触診・マンモグラフィ撮影
(新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、現在福生病院では視触診を実施していません。)
①郵送
②電子申請
のいずれかの方法でお申し込みください。
1週間程度で、関係書類を保健センターから郵送します。
申込開始日
第1期分 5月18日(水曜日)
第2期分 9月15日(木曜日)
パソコン向けはこちら(別ウインドウで開く)
スマートフォン向けはこちら(別ウインドウで開く)
郵送(ハガキまたは封書)
記載する項目(裏面)は以下の通りです。
(1)希望する検診名 (2)名前(ふりがな) (3)住所
(4)生年月日 年齢 (5)電話番号 (6)希望する医療機関名
郵送先 〒205-0003 羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センター がん検診担当
申込後1週間を目安に、ご自宅に受診票が届きます。
医療機関または保健センタ-へ検診日の予約をしてください。
(注意)各医療機関の詳細、検診日の予約については、受診票に同封した検診案内をご覧ください。
・妊娠中、妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
・豊胸術など乳房の手術をした方
・シャント等人工物を体内に挿入している方
・乳がんの既往があり、経過観察を医師に指示されている方
・乳腺疾患で治療中の方
(1)検診結果がわかるまで1か月程度時間がかかります。自覚症状がある場合は、直接病院へ受診してください。
(2)11月以降は申込みが集中し受診できない場合がありますので、早めの受診をお勧めします。
(3)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、検診の実施期間が変更となる場合があります。
☆集団検診について☆
乳がんの集団検診日は、胃がん検診・肺がん検診も同時に受診できます。
3つのがん検診の受診を予定されている方は、ぜひこの機会をご検討ください。
集団検診用のフォーム(胃がん・肺がん・乳がん)から電子申請、または郵送
実施日 第1回 12月18日(日曜日) 終了しています
第2回 2月12日(日曜日) 令和5年1月5日(木曜日)まで申し込めます。
令和3年度に40歳になられた女性には、乳がん検診の無料クーポン券と検診手帳を5月下旬に発送します。
クーポン券が手元に届いた方は、同封のクーポン券で検診実施期間中、無料で受診できます。制度を活用して積極的に受診しましょう。
【令和4年度乳がん検診無料クーポン券対象者】
昭和56年4月2日から昭和57年4月1日
(注意)紛失された方は再発行ができますので、保健センタ-までご連絡ください。
(注意)お申込み方法や詳しくはクーポンに同封してある案内通知をご覧ください。
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!