ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和3年第1回羽村市教育委員会(定例会)会議録

    • [2021年3月1日]
    • ID:15160

    令和3年第1回羽村市教育委員会(定例会)会議録

    日時 令和3年1月19日(火)午後3時01分~3時32分

    場所 羽村市役所東庁舎4階特別会議室

    出席者の氏名

    教育長 桜沢 修、教育長職務代理者 江本裕子、委員 羽村 章、委員 塩田真紀子、委員 永井英義

    傍聴者 なし

    議事日程

    日程第1 会議録署名委員の指名について

    日程第2 教育長報告

    日程第3 教育委員会委員活動報告

    日程第4 議案第1号 羽村市立中学校における部活動の方針について

    日程第5 議案第2号 羽村市立学校職員服務規程の一部を改正する規程

    日程第6 議案第3号 令和3年度使用中学校特別支援学級教科用図書の採択変更について

    会議経過

    教育長 ただいまの出席者は、5名です。定足数に達しておりますので、ただいまから令和3年第1回羽村市教育委員会(定例会)を開会します。

    本日の議事日程は、あらかじめお手元に配布したとおりです。

    〔日程第1〕

    教育長 会議録署名委員の指名を行います。会議録署名委員は、羽村市教育委員会会議規則第33条の規定によりまして、教育長において羽村章委員を指名します。よろしくお願いします。

    〔日程第2〕

    教育長 教育長報告を行います。

    それでは、お手元の教育長報告事項をご覧ください。

    年末から新年にかけて実施した事項について報告させていただきます。令和2年は、新型コロナウイルスの関係で1年が過ぎたように感じています。

    学校の臨時休業や分散登校、修学旅行の中止や、その代替行事の実施等々、学校行事が延期、または中止となったことなど、初めての経験を幾つもした1年でした。

    また、学校では子どもたちの日々の検温や、健康観察、マスク着用や手洗いなどの感染症防止対策に、格段に取り組んでいただいており、学校での感染者を最小限に抑えられ、これまで学校運営ができてきたと認識しています。これは、教職員や学校関係者のご努力、また保護者や、地域の皆さんのご理解とご協力のたまものであると感謝を申し上げる次第です。

    年末年始は、感染者が急増し、東京都では一日の感染者が2,000人を超えるようなこともございましたし、医療体制も逼迫しているという報道です。新年を迎えまして、1月7日に1都3県に緊急事態宣言が発出されました。羽村市では、この緊急事態宣言を受けて、1月8日に、羽村市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、この会議において教育関係では新型コロナウイルス感染症対策の徹底について、教育長名で学校に対して通知を発出する旨の報告を行いました。1月8日付で、学校に対して教育委員会から発出した通知内容は、感染防止対策を徹底しながら、学校運営を継続することを基本方針としていくこと。また、緊急事態宣言が解除される日まで、飛沫感染のリスクのある音楽の歌唱や、リコーダー演奏は行わない。グループ学習なども実施しないこと。また、中学校の部活動の中止。小学校金管バンド等の活動中止。また、全校集会、校外活動の中止。放課後には速やかに帰宅する。そういったことについて、学校生活全般における感染症対策の強化について通知させていただきました。

    全国的に児童・生徒の感染が報告されており、特に家庭内感染によるところも多いようです。学校におけるコロナ対策への対応は、学校内はもちろん、家庭内感染を学校に持ち込まないことも大切だと捉えています。

    今回通知しました学校長への通知の中には、コロナウイルスを学校に持ち込まないための家庭での感染症予防の徹底の協力依頼についても、学校だよりなどで全家庭の保護者へ周知してもらいたいと指示したところです。

    次に、緊急事態宣言における夜8時以降の不要不急の外出自粛を受けて、生涯学習施設であります生涯学習センターゆとろぎや、スポーツセンターは、10時まで開館しているところを、夜間の貸出利用について中止させていただきました。図書館については、8時まで開館としているところを維持しながら、館内の滞在時間について短縮という形で、感染症対策を強化しながら運営を行っています。

    公園などのナイター利用や、グラウンドやテニスコートなどの夜間利用の中止。また、学校の校庭については、これまで学校開放により利用していただいておりますが、これについてもこの間は中止の対応を取らせていただきます。

    1月11日には成人式を実施する予定でしたが、こちらも中止とさせていただきました。新成人には、コロナウイルス感染の状況によっては中止もあることを周知しながら、実施に向けて準備をしてきたところでしたけれども、感染者が羽村市でも拡大する中、また緊急事態宣言が発出されたことによりまして、中止を決定させていただきました。開催してほしかったというご意見もいただきましたけれども、こうした状況であることを説明させていただいたところです。

    式典の中止に伴い、対象者には中止のお知らせと、式の中で実施予定でありました恩師からのメッセージを印刷し、同封して送付するとともに、WEB上では、市長のお祝いの言葉や、文字情報により、新成人代表の誓いの言葉も見られるように発信したところです。

    ほかのイベントにつきましては、1月17日には伝統文化事業で「はじめての歌舞伎」をゆとろぎで実施する予定でしたけれども、3月に延期となっています。

    また、市の行事では、消防出初式、交通安全推進委員会出動式が中止となっています。消防出初式では、羽村第一中学校吹奏楽部が演奏し、また、交通安全推進委員会の出動式では、小学校の金管バンドの演奏が行われ、例年実施してまいりましたが、今回の中止によって、吹奏楽部や金管バンドの活動の機会もなくなってしまったと捉えています。

    今後2月以降は、各学校の金管バンドや吹奏楽部が定期演奏会を実施する時期に入っていきますが、こういった状況によって、開催については不確定要素が多いと感じています。

    最後に、昨日1月18日、西多摩地域広域行政圏協議会の教育長会に出席し、令和3年度の事業計画などの説明を受けました。この協議会では、西多摩地域全体の8市町村で事業を行っておりまして、教育関係では、広域行政圏体育大会を実施しております。今回は、多摩子ども詩集の今後の発行方針等についての意見交換をする中で、令和3年度については西多摩地域広域行政圏協議会の8市町村の共同事業として、70万円の予算を計上し、実施していくとの確認を取らせていただいたところです。

    本日は、新年を迎えまして第1回の教育委員会です。令和3年度については、やはりコロナ対策を講じつつ、子どもたちの一人一台パソコン端末の活用が一番大きな課題であり、新しい学習指導要領の小・中学校での実践、この二つを大きな目標として掲げて進めていきたいと考えています。ぜひ、委員の皆さんとともに、教育委員会を一層充実させてまいりたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    以上で、教育長報告といたします。

    報告させていただいた内容で、何かお気づきの点や、ご意見がございましたらお受けします。

    (質疑なし)

    以上で質疑を終了し、教育長報告を終了します。

    〔日程第3〕

    教育長 教育委員会委員活動報告を行います。

    教育委員会委員の12月15日から1月18日までの活動については、1月4日に年始の顔合わせがあったということだけですが、この間、何かお気づきの点や、ご意見等がありましたら、お受けしたいと思います。いかがですか。

    (質疑なし)

    それでは、教育委員会委員活動報告は以上で終了とさせていただきます。

    〔日程第4〕

    教育長 日程第4 議案第1号 羽村市立中学校における部活動の方針についてを議題とします。

    提案理由の説明を求めます。

    生涯学習部長 教育長。

    教育長 生涯学習部長。

    生涯学習部長 議案第1号 羽村市立中学校における部活動の方針についてご説明いたします。

    本議案は、東京都教育委員会の部活動に関する総合的なガイドラインに基づき、羽村市立中学校における部活動の方針を定めることから提出するものです。細部につきましては、学校教育課長よりご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願いいたします。

    学校教育課長 それでは、資料に基づいてご説明させていただきます。

    中学校における部活動の方針につきましては、昨年度、平成31年2月19日開催の平成31年第3回教育委員会定例会におきまして、「羽村市立中学校における運動部活動の方針」についてご審議をいただき、ご承認いただいております。

    その後、東京都教育委員会におきまして、文化庁の示す文化部の部活動に関するガイドラインに基づき、平成31年4月から文化部活動の在り方に関する方針を策定して運用を始めた経緯がございます。羽村市教育委員会においても、国や東京都が策定した運動部、また文化部それぞれのガイドライン等を参考にして、改めて運動部と文化部を一体とした部活動の方針を策定させていただき、本日ご審議いただくものです。

    本日の資料につきましては、あらかじめご覧いただいていると思いますので、詳細部分の説明は割愛させていただきます。

    まず、1ページをご覧ください。1、方針策定の趣旨ですが、中学校の部活動のより一層の充実を推進するために、生徒のバランスの取れた心身の成長等に配慮するとともに、教員の負担軽減を図ることとし、本方針の策定にあたり、令和元年7月に東京都教育委員会が策定しているガイドラインを参考に策定する内容を記載しております。

    次に、2ページをご覧ください。3、今後の部活動の目指す方向性として、4点を改めて掲げさせていただきます。

    ①では、生徒の自主的、自発的な参加により行われる。②では、合理的でかつ効率的・効果的な活動を行う。③では、休養日や活動時間を適切に設定する。④では、部活動指導員を積極的に任用するなどして、指導体制を整備する。

    こういった4つの点を方向性として掲げ、このうちの③の休養日の設定については、この後ご説明させていただきます。

    また、④の部活動指導員について、少しご説明させていただきますが、羽村市ではこれまで部活動の外部指導員として、地域人材を活用し、技術的な補助指導を行っております。こちらに記載の部活動指導員は、教員に代わりまして、部活動の顧問として大会等への引率や技術指導を行うことができる制度で、各自治体で、こういった部活動の方針を策定することで、この部活動指導員に要する経費の一部を国や東京都が補助対象とするといった制度となります。

    このように部活動指導員を活用することで、生徒に対して専門的な技術指導を行えること、また、教員にとりましては、部活動にかかる時間の削減などといった、働き方改革にもつながり、このような理由から、この部活動指導員は、令和3年度から各中学校に配置していきたいと考えています。

    次に、4ページをご覧ください。6、適切な休養日等の設定について、【休養日】と【活動時間】の基準を設けており、前回の運動部活動の方針でご審議いただきました基準と変更点はございません。国及び東京都が示しております、休養日、活動時間を、羽村市の方針の中でも、準用しています。

    各中学校の文化部、運動部の部活動は、この基準に基づき、活動していくことを示しております。

    方針の説明は以上となりますが、本日の定例会においてご承認いただきました後に、各中学校へ周知を図りまして、令和3年度からこの方針に基づき、部活動に取り組んでいく予定です。

    また、この方針の策定にあたり、各中学校の学校評議員会またはPTA役員会に出向きまして、方針の案を用いて説明させていただき、ご意見をいただいたところですが、どの学校でも、部活動に対する関心は高く、皆さんから活発なご意見をいただきました。また教員の働き方に関するご意見もいただく中で、特段の反対意見はなく、この策定に向けて同意を得ています。

    以上で、説明を終わります。

    教育長 以上で説明が終わりました。

    これから質疑を行います。何か質疑ございますか。

    永井委員 教育長。

    教育長 永井委員。

    永井委員 この方針の本文の中で、日本スポーツ協会の「熱中症予防運動指針」を参考にするとありますが、これから新型コロナウイルスと長く付き合っていく時代の中で、新型コロナに限らず、感染症予防として、何らかの指針が出ていたら参考にするなど、策定する中で、そういった意見はなかったでしょうか。

    学校教育課長 教育長。

    教育長 学校教育課長。

    学校教育課長 熱中症については、当初、東京都の方針には記載がなく、運動部活動の方針の中で改訂版として、記載された経緯があります。感染症予防に関しては、現在、東京都の動向が伝えられていませんが、羽村市でも当然、感染拡大防止の観点から部活動の制限等をしている状況がありますので、今後必要に応じて、改訂していくことが必要と考えております。

    以上です。

    教育長 よろしいですか。ほかにご意見や、ご質問はありますか。

    (質疑なし)

    特にないようですので、質疑を終了させていただきます。

    それでは、お諮りします。

    議案第1号 羽村市立中学校における部活動の方針については、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。

    (異議なし)

    ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認することに決定しました。

    〔日程第5〕

    教育長 日程第5 議案第2号 羽村市立学校職員服務規程の一部を改正する規程を議題とします。

    提案理由の説明を求めます。

    生涯学習部長 教育長。

    教育長 生涯学習部長。

    生涯学習部長 議案第2号 羽村市立学校職員服務規程の一部を改正する規程について、ご説明いたします。

    本議案は、羽村市立学校の職員に関するハラスメント及び障害を理由とする差別の禁止について、関係法令に則した規程に改正する必要が生じたため、提出するものです。

    新旧対照表をご覧ください。

    まず、現行の規程の中では、(セクシュアル・ハラスメントの禁止)について、規定しておりまして、これに加え、そのほかのハラスメントに関する規定の追加と、障害を理由とする差別の禁止についての条項を追加するものです。

    まず、第8条の2は、見出しの文言の修正です。

    第8条の3は、(妊娠・出産・育児または介護に関するハラスメントの禁止)として、第第1項では、妊娠または出産した女性職員の勤務環境を害する言動の禁止。第2項では、職員が妊娠、出産、育児または介護に関する制度を利用することまたは措置を受けることに関して、その職員の勤務環境を害する言動の禁止について、規定するものです。

    第8条の4は、(パワー・ハラスメントの禁止)について規定するもので、条文の内容は記載のとおりです。

    第8条の5は、(障害を理由とする差別の禁止)で、第1項では、障害を理由として不当に差別的な取扱いをすることにより、障害者の権利利益の侵害をしてはならないと規定し、第2項では、その事務または事業の実施に当たり、障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、当該社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をしなければならないとの規定を設けます。

    また、お手元に参考資料として、「羽村市公立学校におけるハラスメントの防止等に関する要綱」を添付しておりまして、この要綱は、この度のハラスメント防止に関する規程の改正を受けて、さらにその細部についての趣旨や、定義、また、教育長、校長の責務や、相談窓口の設置、申出、相談員の職務、プライバシーの保護といった細部にわたる規定を設けており、この要綱についても、この規程にあわせて改正し、運用していくものです。

    本規程は、令和3年1月19日から施行しようとするものです。

    以上で、議案第2号 羽村市立学校職員服務規程の一部を改正する規程の説明を終わります。

    よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願いいたします。

    教育長 以上で説明が終わりました。あわせて、参考資料の要綱について説明がありましたが、これから質疑を行います。

    これまで、セクハラについてのみ規定されていた部分について、総合的にハラスメントについて規定を見直す改正です。

    何か質疑ございますか。よろしいですか。

    (質疑なし)

    それでは、以上で質疑を終了します。

    お諮りします。

    議案第2号 羽村市立学校職員服務規程の一部を改正する規程は、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。

    (異議なし)

    ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認することに決定しました。

    〔日程第6〕

    教育長 日程第6 議案第3号 令和3年度使用中学校特別支援学級教科用図書の採択変更についてを議題とします。

    提案理由の説明を求めます。

    生涯学習部長 教育長。

    教育長 生涯学習部長。

    生涯学習部長 議案第3号 令和3年度使用中学校特別支援学級教科用図書の採択変更について、ご説明いたします。

    本議案は、令和2年8月4日に開催しました、令和2年第11回教育委員会臨時会において採択した令和3年度使用小・中学校特別支援学級教科用図書の一部が供給不能となったため、採択の変更を行うものです。

    細部につきましては、生涯学習部参事より、ご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願いいたします。

    生涯学習部参事 令和3年度使用中学校特別支援学級教科用図書について、供給不能により採択変更するものですが、第3学年の教科は音楽、『みんなでたのしいリコーダー・ポピュラー・アンサンブル曲集』の供給不能に伴い、変更する教科用図書は、『DVDでひける!はじめてのピアノえほん2 たのしいピアノのうた』を在籍生徒の実態を踏まえ、選出しております。なお、選定理由については、2枚目の理由書に記載のとおりです。

    以上です。

    教育長 以上で説明が終わりました。

    これから質疑を行います。何か質疑ございますか。

    羽村委員 教育長。

    教育長 羽村委員。

    羽村委員 供給不能となった図書の出版社はどこですか。

    生涯学習部参事 教育長。

    教育長 生涯学習部参事。

    生涯学習部参事 この図書の発行者はドレミ楽譜出版社です。

    教育長 ほかに、質疑ございますか。

    (質疑なし)

    それでは、以上で質疑を終了します。

    お諮りします。

    議案第3号 令和3年度使用中学校特別支援学級教科用図書の採択変更については、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。

    (異議なし)

    ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認することに決定しました。

    これをもちまして、令和3年第1回羽村市教育委員会定例会を閉会いたします。ありがとうございました。

    午後3時32分 閉会


    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部生涯学習総務課

    電話: 042-555-1111 (総務係)内線352

    ファクス: 042-578-0131

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム