ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和4年第6回羽村市教育委員会(定例会)会議録

    • 初版公開日:[2022年06月28日]
    • 更新日:[2022年6月28日]
    • ID:16591

    令和4年第6回羽村市教育委員会(定例会)会議録

    日時 令和4年4月19日(火)午後3時00分から3時15分

    場所 羽村市役所東庁舎4階特別会議室

    出席者の氏名 教育長 儘田文雄、教育長職務代理者 江本裕子、委員 羽村 章、委員 塩田真紀子、委員 永井英義

    傍聴人  なし

    議事日程

    日程第1 会議録署名委員の指名について

    日程第2 教育長職務代理者の指名について

    日程第3 教育長報告

    日程第4 教育委員会委員活動報告

    日程第5 議案第21号 専決処分の承認を求めることについて〔羽村市図書館協議会委員の委嘱について〕

    日程第6 報告事項 羽村市教育委員会共催・後援申請事業について

    会議経過

    教育長 ただいまの出席者は、5名であります。定足数に達しておりますので、ただいまから令和4年第6回羽村市教育委員会(定例会)を開会します。

    本日の議事日程は、あらかじめお手元に配布したとおりです。

    〔日程第1〕

    教育長 日程第1、会議録署名委員の指名を行います。会議録署名委員は、羽村市教育委員会会議規則第33条の規定によりまして、教育長において江本裕子委員を指名します。よろしくお願いいたします。

    〔日程第2〕

    教育長 日程第2、教育長職務代理者の指名について報告します。

    本件につきましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第13条第2項の規定に基づき、羽村市教育委員会の教育長職務代理者として江本裕子委員を指名したことを報告します。

    〔日程第3〕

    教育長 日程第3、教育長報告を行います。

    お手元の教育長報告をご覧ください。

    4月1日金曜日には、教育長辞令交付式に始まり、教育長就任式、職員辞令交付式に出席した後、中嶋市議会議長にご挨拶に伺いました。

    続いて、教育委員会の部課長と係長を対象に、「チーム力の強化」というテーマで、訓示を行いました。その概要は次のとおりであります。

    まず、いわゆるチームとグループについて話をしました。チームであれば目標達成に向けた取組みが必要で、教育委員会の係、課、部はそれぞれ、チームである。その上でチーム力を構成する要素は主に三つある。一つが目標への意思の統合、二つ目が役割分担、そして調整統合、この三つである。より重視してほしいのが最後の調整統合の機能であって、そのためにも互いに自分の仕事だけではなく、ほかの係、課、そうした他課の仕事にもアンテナを張って、教育委員会全体の調整統合の機能を高めていこうと、そのことが必ずや教育委員会の諸事業のさらなる充実発展につながる、そういった話をしました。

    週明けの4日月曜日には、庁議の後、市内の小・中学校を、翌日の5日にかけて全て訪問しました。午後は、警察官のOBの方々にスクールガードリーダーとして、委嘱状を交付した後、日の出町と檜原村の教育委員会を訪問しました。

    5日火曜日は東京都の教育長、並びに多摩教育事務所を訪問しましたが、かつて一緒に仕事をした方々が思いのほか多くいらっしゃいましたので、心強く思うと同時にその関係性を今後生かしてまいりたいと考えた次第です。

    6日水曜日と7日木曜日は小・中学校の入学式に参列した後、生涯学習部の各種事務事業の概要説明を各課長から受けました。

    8日金曜日は午前中が定例校長会、午後は羽村市の新任職員の決意表明に立ち会った後、公益財団法人の青梅佐藤財団へ挨拶に伺いました。

    9日土曜日は、午前中にゆとろぎと図書館を見学した後、午後は青梅佐藤財団の創立45周年記念事業の、スイングの饗宴を市長並びに中嶋議長と一緒に鑑賞しました。

    11日月曜日には奥多摩町と瑞穂町の教育委員会を訪問し、翌12日火曜日の午後には副校長対象の研修会の講師を務めた後、定例副校長会で講話を行いました。その概要についてはこの後の委員協議会において報告します。

    13日水曜日の午前中は西多摩中学校教育研究会評議員会に出席し、午後は東京都市教育長幹事会、定例会及び総会において議長を務めました。

    14日木曜日の午後は東京都市教育長会の予算特別委員会に出席し、午後5時からは本市の社会教育委員の会議に出席し、15日金曜日には学校給食組合の辞令交付に出席しました。

    16日土曜日には羽村市スポーツ推進委員委嘱状交付式に出席し、昨日の午前中は庁議に出席しました。

    また、紙面には起こしませんでしたが、年度初めの2週間で本市の生涯学習に関する主な施設の見学を済ませております。

    教育長報告は以上です。

    これから質疑を行います。何かご質問ございませんか。

    よろしいですか。

    (質疑なし)

    以上で質疑を終了します。

    教育長報告は、以上で終了しました。

    〔日程第4〕

    教育長 日程第4、教育委員会委員活動報告を行います。

    教育委員会委員の3月29日から4月18日までの活動については、別紙に記載のとおりです。

    これから質疑を行います。何かご質問または、ご意見は、ございませんか。

    また、ご出席いただいた委員からご報告等がございましたら、お願いします。

    永井委員 教育長。

    教育長 永井委員。

    永井委員 4月6日の入学式ですが、富士見小学校に行かせていただきました。校長先生とお話しする機会がありまして、幼稚園や、保育園を卒園して入学してきた新1年生の「はばたきファイル」について、引継ぎのファイルになっていますが、これが例年にも増して、充実して内容に厚みがあったというお話がありました。入学の際の引継ぎについては更に充実していかないとならないのではないかと、以前保育園の経営者の方とお話ししたときにも思ったので、校長先生に伺いましたら、生涯学習部参事が内容の充実にご尽力されたようで、丁寧な資料が非常に多く出てきたとおっしゃっていました。

    「はばたきファイル」の内容の充実に関して、校長先生が感謝されていましたので、皆さんに報告します。

    以上です。

    教育長 ありがとうございます。

    富士見小学校から、特別な支援が必要なお子さんに適切な支援をするために、保護者とともに必要な情報を共有化する「はばたきファイル」の内容がとてもよかったという、報告を永井委員からいただきました。

    ほかにございますか。

    よろしいですか。

    (質疑なし)

    それでは、これで教育委員会委員活動報告を終了します。

    〔日程第5〕

    教育長 日程第5 議案第21号 専決処分の承認を求めることについて〔羽村市図書館協議会委員の委嘱について〕を議題とします。

    提案理由の説明を求めます。

    生涯学習部長 教育長。

    教育長 生涯学習部長。

    生涯学習部長 議案第21号 専決処分の承認を求めることについて〔羽村市図書館協議会委員の委嘱について〕、ご説明いたします。

    本件は、教育委員会の議決事項である、羽村市図書館協議会委員について、羽村市公 立小・中学校長会から推薦いただいている、金子真吾氏の退職に伴い、その残任期間を、令和4年4月1日付で、羽村第二中学校長の清水大史氏を後任として委嘱することとし、また、羽村市立小・中学校PTA連合会から推薦していただいている石川祐子氏より、PTA連合会役員の改選に伴い、令和4年3月31日をもって、辞職したい旨の申し出があり、新たに山田静香氏を4月1日付で委嘱することとなったため、教育委員会の議決すべき事項について、特に緊急を要するため、教育委員会を招集する時間的余裕がないことが明らかであったことにより、教育長に対する事務委任規則第4条第1項の規定に基づき、羽村市図書館協議会委員の委嘱について、専決処分させていただいたもので、同規則第4条第2項の規定に基づき、教育委員会に報告し承認を求めるものです。

    以上、よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願いいたします。

    教育長 説明が終わりました。

    これから質疑を行います。何か質疑ございますか。

    (質疑なし)

    以上で質疑を終了します。

    お諮りします。

    議案第21号 専決処分の承認を求めることについて〔羽村市図書館協議会委員の委嘱について〕は原案のとおり承認することにご異議ありませんか。

    (異議なし)

    ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認することに決定しました。

    〔日程第6〕

    教育長 日程第6 報告事項 羽村市教育委員会共催・後援申請事業について、生涯学習推進課長からの説明を求めます。

    生涯学習推進課長 教育長。

    教育長 生涯学習推進課長。

    生涯学習推進課長 羽村市教育委員会の共催・後援については、羽村市教育委員会共催・後援事務取扱要綱に基づき、事業の実施者から申請を受けて、共催・後援の承認を決定しています。

    対象事業は、市内の社会教育関係団体や学校、地方公共団体、その他芸術文化、学術研究団体等が実施する事業で、市民全体または相当の範囲を対象とするもので、市の教育、学術及び文化の向上、普及に寄与するものとしています。共催・後援を受けることにより、ポスター等の印刷物への羽村市教育委員会の名義を使用することが可能となります。
    令和3年度の共催申請事業は資料にあります15事業になっております。
    続いて後援申請事業につきましては33事業になっております。
    不承認事業は0件ですので、申請のあった全ての事業を承認しております。
    なお、右端の備考欄に記載のあるとおり新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の発出を受けまして、申請事業のうち4事業が中止となっております。
    簡単ではありますが、以上で説明とさせていただきます。

    教育長 説明が終わりました。

    これから質疑を行います。何か質疑ございますか。

    羽村委員 教育長。

    教育長 羽村委員。

    羽村委員 備考欄の中止になった事業について四つあるという説明ですが、共催申請事業は開催中止、後援申請事業は事業中止の表記となっています。開催中止と事業中止は何か違いがありますか。

    生涯学習推進課長 教育長。

    教育長 生涯学習推進課長。

    生涯学習推進課長 特に違いがありませんので、統一した表現にします。

    教育長 ほか、いかがでしょうか。

    よろしいですか。

    (質疑なし)

    以上で質疑を終了します。

    これをもちまして、令和4年第6回羽村市教育委員会定例会を閉会いたします。

    ありがとうございました。

    午後3時15分 閉会

    お問い合わせ

    羽村市教育委員会 生涯学習部生涯学習総務課

    電話: 042-555-1111 (総務係)内線352

    ファクス: 042-578-0131

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム