介護報酬改定に伴い、令和6年6月から「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」「介護職員等ベースアップ等支援加算」について、各区分の要件及び加算率を組み合わせる形で「介護職員等処遇改善加算」へ一本化されました。
制度の詳細については、厚生労働省ホームページ(介護職員の処遇改善)(別ウインドウで開く)をご確認ください。
令和7年度介護職員等処遇改善加算について算定される場合は、令和7年度処遇改善計画書を提出してください。
下記のリンク先を参考に、様式を作成してください。
(提出先を「羽村市」に変更する等、適宜修正を行ってください)
厚生労働省ホームページ(介護職員の処遇改善)(別ウインドウで開く)
なお、加算区分の変更または初めて加算を算定する場合は、別途介護給付費算定に係る体制等に関する届出書、体制等状況一覧表の提出も必要となります。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書、体制等状況一覧表については下記リンク先より様式を作成してください。
羽村市公式サイト「地域密着型サービスの指定等について」(別ウインドウで開く)
羽村市公式サイト「介護予防・日常生活支援総合事業の指定等について」(別ウインドウで開く)
【提出期限】
処遇改善計画書:令和7年4月15日(火曜日)までに
下記【提出先】へ郵送もしくはメールでの提出をお願いいたします。
【提出先】
羽村市役所 1階 社会福祉課 庶務係 宛て
(Eメールでの提出を希望される場合は、事前にお電話をお願いします。)
羽村市役所 福祉健康部 社会福祉課 庶務係
電話:042-555-1111(内線477・478)