


広報はむらをPDFファイルで見ることができます。
20ページの記事に誤りがありました。次の通り訂正してお詫びいたします。
 誤)西多摩保健所 市民健康講座
 正)西多摩医師会 市民健康講座
(注意)PDFデータは訂正したものを掲載しています。
全ページダウンロード(PDFファイル)
 広報はむら10月1日号   (形式:PDF、サイズ:5.37MB)
広報はむら10月1日号   (形式:PDF、サイズ:5.37MB)全ページを一括ダウンロードすることができます。

分割PDFファイル
 表紙・裏表紙 (形式:PDF、サイズ:1.68MB)
表紙・裏表紙 (形式:PDF、サイズ:1.68MB)表紙写真(中央児童館わんわんひろばで「ごろ寝アート」に挑戦するお母さんとご機嫌な赤ちゃんの様子)/裏表紙(PayPayキャンペーン第2弾!コード決済を使って羽村で買い物をしよう!ヒノトントンZOO NEWS)
 1・2ページ  (形式:PDF、サイズ:1.76MB)
1・2ページ  (形式:PDF、サイズ:1.76MB)秋 全身で楽しむ(音楽座ミュージカル「ラブ・レター」/オリンピック競技種目体験教室からブレイクダンスを体験しようから/楽しく筋トレ!健幸教室/杏林大学学生連携企画講座 第一印象は表情で決まります!「表情筋」を鍛えてLet's”美”face!)
 3・4ページ  (形式:PDF、サイズ:1.44MB)
3・4ページ  (形式:PDF、サイズ:1.44MB)秋 全身で楽しむ(図書館児童文学講演会「チリとチリリと絵本のはなし」/どいかや絵本原画展/「読書マラソン大会」開催!)/ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)新クジャク舎整備をご支援ください!
 5・6ページ(形式:PDF、サイズ:1.29MB)
5・6ページ(形式:PDF、サイズ:1.29MB)新型コロナウイルスのワクチン接種(接種の実施期間が延長されました/10月から、12歳以上の方へ、オミクロン株対応ワクチン接種 始まります/3回目接種ができます 5から11歳の方へのコロナワクチン接種/12歳以上でこれから1・2回目を受ける方)/妊娠中の方に10万円を支給 妊婦応援特別給付金/新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金の申請期間を12月末まで延長
 7・8ページ(形式:PDF、サイズ:1.64MB)
7・8ページ(形式:PDF、サイズ:1.64MB)新型コロナウイルス感染症 療養期間が変更されました 10日間→7日間/叙勲 旭日単光章(地方自治功労)関谷博さん/市立幼稚園入園児募集/事業の中止(第53回羽村市産業祭、にじいろフリーマーケット)/令和5年度学童クラブ 入所はオンラインで申請できます
 9・10ページ (形式:PDF、サイズ: 1.67MB)
9・10ページ (形式:PDF、サイズ: 1.67MB)ひとり親家庭等の方へ 児童扶養手当の需給には手続きが必要です/認知症サポーター養成講座/初心者陶芸教室/東京文化財ウィーク2022 歴史講座「歴史散歩から玉川上水と羽村取水堰から」/スマートフォン体験会/子宮頸がん予防接種費用の償還払い/10月は乳がん月間 乳がん検診実施中
 11ページ・文化祭パンフレット表紙 (形式:PDF、サイズ:1.84MB)
11ページ・文化祭パンフレット表紙 (形式:PDF、サイズ:1.84MB)高齢者インフルエンザ予防接種/東京都シルバーパス10月から令和5年3月分および新規購入を希望する方へ/医療に関わる各種案内・相談窓口/第53回羽村市文化祭パンフレット(表紙)
 文化祭パンフレット(中面) (形式:PDF、サイズ:779.08KB)
文化祭パンフレット(中面) (形式:PDF、サイズ:779.08KB)第53回羽村市文化祭パンフレット(ホール発表、展示発表、交流ひろば発表)
 文化祭パンフレット(裏表紙)・12ページ (形式:PDF、サイズ:1.58MB)
文化祭パンフレット(裏表紙)・12ページ (形式:PDF、サイズ:1.58MB)第53回羽村市文化祭パンフレット(裏表紙)特別企画、体験教室/病気やけがで障害が残ったら「障害基礎年金」の相談を/10月は明るい選挙推進活動の「話しあい強調月間」/新型コロナウイルスに負けない!健康管理術
 13・14ページ (形式:PDF、サイズ:1.79MB)
13・14ページ (形式:PDF、サイズ:1.79MB)10月17日(月曜日)から23日(日曜日)は「行政相談週間」/そうだ行政書士に相談しよう 行政書士会無料相談会/中学生が職場体験!/宝くじ助成金で消防団にトランシーバーを配備/リサちゃんといくるちゃんからのお知らせ《ごみの出し方の巻》/市からのお知らせはこんな方法で発信しています
 15・16ページ (形式:PDF、サイズ:1.82MB)
15・16ページ (形式:PDF、サイズ:1.82MB)ご寄付ありがとうございました/妊産婦オンライン相談/1歳児教室「1歳ちゃん♪集まれ!」/「ちょこっと広場」を利用してください/児童館 おしゃべり場(掲示板)/児童手当・児童育成手当を支給します/チャイム放送時刻を変更します/家屋調査にご協力を/油・断・快適!下水道から下水道に油を流さないでから/令和4年度第4回創業支援セミナー 経営者に求められるプレゼンテーション力の高め方/施設から(スポーツセンター)
 17・18ページ (形式:PDF、サイズ:1.65MB)
17・18ページ (形式:PDF、サイズ:1.65MB)施設から(スポーツセンター、スイミングセンター、プリモライブラリーはむら)/シルバー人材センターから/西多摩衛生組合から/福生病院企業団から
 19・20ページ (形式:PDF、サイズ:1.61MB)
19・20ページ (形式:PDF、サイズ:1.61MB)福生病院企業団から/官公署などから
 21・22ページ (形式:PDF、サイズ:873.45KB)
21・22ページ (形式:PDF、サイズ:873.45KB)10月の相談日/10月の休日診療/10月のしごと相談/人口と世帯/粗大ごみの日曜日直接持込受付/10月31日(月曜日)が納期限の税金・保険料/水道の漏水の問合せ/10月のフレイル予防体操

羽村市企画部秘書広報課
電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!