食べ飽きたり、煮込んで水分が少なくなったら、
トマト味、豆乳味など、味を変えて楽しみましょう。
キャベツ(ざく切り)…葉1枚から2枚(100グラム)
にんじん(乱切り)…小1本(100グラム)
玉ねぎ(薄切り)…1個(200グラム)
じゃがいも(乱切り)…1個(150グラム)
ベーコン(1センチ幅に切る)…1パック(30グラム)
水…800から1000ミリリットル
コンソメ…2個から3個
大きめの鍋に、すべての材料を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。
変身その1
豆乳、すりごま、麺つゆを加えて味を整える。
さらにラー油を加えるのもよい。
変身その2
トマトのざく切り(カットトマト缶でもよい)を加え、トマトケチャップで味を整える。
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!