ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    広報はむら(令和6年10月1日号)

    • 初版公開日:[2024年09月30日]
    • 更新日:[2024年9月30日]
    • ID:19065

    令和6年10月1日号 No.1126

    広報はむら10月1日号No.1126表紙(2羽のカワラヒワ)

    広報はむらをPDFファイルで見ることができます。

    全ページダウンロード(PDFファイル)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    分割PDFファイル

    • 表紙・裏表紙 (形式:PDF形式、サイズ:1.71MB)

      表紙(2羽のカワラヒワ)/裏表紙(空き家セミナー/ヒノトントンZOO NEWS)

    • 1・2ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.40MB)

      秋の催し(第55回羽村市文化祭特別企画 生涯学習文化講演会/NHK主催展覧会関連文化講演会「ハニワと土偶の近代」/企画展 収蔵資料展/青梅鉄道開通130周年 記念展「青梅鉄道の開業と羽村」・記念講演会「青梅線の延伸と地域社会」/梯 剛之ピアノ・リサイタル)

    • 3・4ページ (形式:PDF形式、サイズ:941.50KB)

      インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の定期予防接種/市内の中学生が職場体験学習/よくわかる下水道事業9/ 子育てに関する研修動画を配信します

    • 5・6ページ (形式:PDF形式、サイズ:891.39KB)

      パパママ講座第2弾 ママのからだスッキリ教室/骨太教室 栄養編/骨太教室 運動編/認知症サポーター養成講座/羽村市・瑞穂町合同サイバーセキュリティセミナー/令和7年度学童クラブ入所申請書を10月1日(火)から配布/防災行政無線の放送内容をフリーダイヤルで確認できます/生活保護受給世帯などに市指定のごみ収集袋を交付

    • 7・8ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.15MB)

      10月31日(木曜日)締切定額減税補足給付金・物価高騰対応重点支援給付金(新たに住民税非課税等となる世帯分)/病気やけがで障害が残ったら障害基礎年金の相談を/リサちゃんといくるちゃんからのお願い/犬を飼っている方へ 狂犬病予防注射を忘れずに!/認知症サポート検診

    • 9・市民スポーツまつり1ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.44MB)

      10月は乳がん月間 乳がん検診実施中/胃がん・肺がん・乳がん検診(第3期)/(訂正とお詫び)/市民スポーツまつりリーフレット

    • 市民スポーツまつり2・3ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.01MB)

      プログラム内容/会場図

    • 市民スポーツまつり4ページ・広報はむら10ページ (形式:PDF形式、サイズ:928.01KB)

      同時開催 はむら健康フェア/家屋調査にご協力を/10月は明るい選挙推進活動の「話しあい月間」/西多摩衛生組合で、石川県の災害廃棄物の受入れを開始/西多摩衛生組合 親子で煙突上りにチャレンジ!

    • 11・12ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.44MB)

      広報はむら・市公式サイトに有料広告を掲載しませんか/はむらのいいトコ、見つけました

    • 13・14ページ (形式:PDF形式、サイズ:863.30KB)

      1歳児教室「1歳ちゃん♪集まれ!」/児童館おしゃべり場/児童手当・児童育成手当を支給/審議会などの傍聴(第38回羽村市都市計画審議会、第3回健康はむら21審議会)/ 油・断・快適!下水道 下水道に油を流さないで/15日市にお越しください!/チャイム放送時刻の変更/休日開庁日の市税などの納付場所を変更します/市内の特別養護老人ホームが表彰されました/施設から(プリモホールゆとろぎ、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村) ニューイヤーコンサート 高橋多佳子&椿三重奏団 【スポーツセンター】 エアロビクスカーニバル トレーニングルーム 10月からスタジオプログラムを変更 【スイミングセンター】 短期水泳教室案内

    • 15・16ページ (形式:PDF形式、サイズ:633.08KB)

      施設から(プリモライブラリーはむら)/官公署などから(学校給食組合、社会福祉協議会、商工会、シルバー人材センター、その他の団体等)

    • 17・18ページ (形式:PDF形式、サイズ:680.85KB)

      10月の相談日/10月の休日診療/水道の漏水の問合せ/人口と世帯/10月31日(木曜日)が納期限の税金・保険料/10月の粗大ごみの日曜日直接持込/10月のフレイル予防対策/10月のしごと相談

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    羽村市企画部秘書広報課

    電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム