広報はむらをPDFファイルで見ることができます。
全ページダウンロード(PDFファイル)
分割PDFファイル
表紙(プリモホールゆとろぎで制作された、マスキングテープによるクリスマスツリー)/裏表紙(高齢の方に自動通話録音機を貸し出します/はい!こちら消費生活センター)
公共施設に関するアンケートを行いました
年末年始のお知らせ(施設のお休み/休日診療/資源・ごみの収集/そのほかの資源・ごみなどの回収)
年末・年始のお知らせ(コミュニティバス「はむらん」年末・年始の運行/本の貸出し)/Photonews/市職員の任免・給与・勤務条件などの状況
市職員の任免・給与・勤務条件などの状況
令和6年度 東京都知事感謝状(統計功労者)/高齢福祉功績者感謝状の贈呈/羽村市民Day 羽村市×日野レッドドルフィンズ/羽村市国民健康保険加入者対象 しなやかな血管をつくるための実践講座 ぽっこりお腹撃退法/医療事務員(会計年度任用職員)の募集/マイナ保険証 登録の解除ができます/国民健康保険 資格喪失手続きの持ち物が変わります/選挙管理委員の選任
羽村市公共下水道の事業計画変更(案)の縦覧/税理士の相続税等無料相談会/高齢の方へ 手作りカードを行います/羽村から世界へ体育の心を届けたい/「声の広報」月2回発行/知れば知るほど羽村の水道事業/シリーズ環境を考える なるほど、そうだったのか 第115回 フードロスと地球温暖化
ご寄付ありがとうございました/義援金を送金しました/プリモライブラリーはむら/特集 たしろちさと/プリモホールゆとろぎ/官公署などから(社会福祉協議会、その他の団体等)/東京都 もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン
大人向け(ゆとろぎ子育て講座 お悩み解決!親子で楽しいお片付け お片付けを通して親子で笑顔に/未就園児の定期的な預かり事業の変更/新入学の方へ就学援助の入学前支給/お子さんの発達に関する相談)/子ども向け(中央児童館/東児童館/プリモライブラリーはむら/プリモホールゆとろぎ)
羽村市企画部秘書広報課
電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!