安全・安心な野菜作りに取り組み、年間約20種類の旬の野菜をできる限り端境期が少なくなる作付け計画を立て安定して生産しています。また多数の品目が東京都エコ農産物認証を受けており、生産された野菜は直売所へ出荷するほか、市内のスーパーに提供するなど地産地消に貢献しています。さらには、品評会で上位入賞するなど高品質の作物を生産しています。こうした農業に対する主体的な活動や貢献が認められ表彰されました。
平成14年度から2期、計6年農業委員会の委員を務めるとともに、羽村市農業後継者クラブの設立にたずさわるなど、羽村市の農業振興に功労しました。現在も、羽村市内に複数所有する農地について、都市農業として、周辺環境に配慮した農業に取り組んでおり、農業振興および地域振興に寄与された功績が認められ表彰されました。
羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!