市内在住の環境カウンセラー颯田耕介さんを講師に招き、水辺の生き物を観察しながら、多摩川の水質と生物について楽しく学びます。
生物豊かな羽村の自然環境を一緒に体験しましょう。
令和7年8月1日(金曜日)
午前8時30分から(約2時間半)
多摩川河川敷(宮の下運動公園子ども広場近く)
老人福祉センターいこいの里玄関前(羽加美4-18-6)
市内在住の小・中学生(小学校3年生以下は保護者の同伴が必要)
小学校4年生以上でも保護者と参加できます。
15人程度(事前申込制、先着順)
無料
水筒、帽子、タオル、筆記用具、タモ網(持っている方のみ)
ぬれてもよい靴、服装で参加してください。
ビーチサンダルなどの、かかとのない靴は滑りやすく危険です。
颯田耕介さん(環境カウンセラー)
7月2日(水曜日)の午前8時30分から18日(金曜日)の午後5時まで
下記の申し込みフォームから参加申し込み(QRコードをクリックすると申し込みフォームにジャンプします)
【申し込みフォーム】
お問い合わせは羽村市役所環境政策課(内線227)まで