ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    広報はむら(令和7年8月15日号)

    • 初版公開日:[2025年08月08日]
    • 更新日:[2025年8月8日]
    • ID:19929

    令和7年8月15日号 No.1147

    広報はむら8月15日号No.1147表紙(「はむら千羽鶴プロジェクト」に寄せられた折り鶴)

    広報はむらをPDFファイルで見ることができます。

    全ページダウンロード(PDFファイル)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    分割PDFファイル

    • 表紙・裏表紙 (形式:PDF形式、サイズ:1.76MB)

      表紙(「はむら千羽鶴プロジェクト」に寄せられた折り鶴)/裏表紙(夏季花いっぱい(春季植栽分)コンクール審査結果/はい!こちら消費生活センター)

    • 1・2ページ (形式:PDF形式、サイズ:881.39KB)

      Contents/戦後80年が過ぎて-戦争体験を聴く-

    • 3・4ページ (形式:PDF形式、サイズ:783.30KB)

      戦後80年が過ぎて-戦争体験を聴く-

    • 5・6ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.31MB)

      戦後80年ミニコラム/10月13日(月・祝)は市民スポーツまつり 参加者募集!【第2弾】/「はむら健康フェア」は「市民スポーツまつり」と同時開催/申込不要 ボッチャ体験教室 /スポーツ推進委員協議会共催 四季のウォークⅠ/メンズキッチン 簡単!ウマい!たんぱく質アップごはん

    • 7・8ページ (形式:PDF形式、サイズ:909.95KB)

      羽村市認知症月間講演会 認知症とともによりよく生きる/みんなで続ける介護予防体操説明会 集まろう 通いの場/シリーズ環境を考える なるほど、そうだったのか 第122回 猛暑の悪循環を止められる?/参加者募集 介護予防リーダー養成研修/当日参加可能 家族介護者リフレッシュの会/国民健康保険の資格確認書・資格情報のお知らせを送付/生ごみ堆肥化講習会/心身障害者医療費助成制度マル障新しい受給者証の送付/推薦してください 青少年健全育成功労者、模範青少年等

    • 9・10ページ (形式:PDF形式、サイズ:1003.88KB)

      【集団・無料】特定健康診査・大腸がん検診/【集団・無料】30歳・35歳健康診査/【集団・無料】健(検)診共通事項/創業者交流会 Connect from Hamura 2025/学校再編 子どもたちの明るい未来に向けて

    • 11・12ページ (形式:PDF形式、サイズ:706.97KB)

      ご寄付ありがとうございました/全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います/8月26日は「火山防災の日」/防災の日と防災週間/東京都における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめの公表および意見などの募集/都市計画案の公告・縦覧/第3回 羽村市福祉施策審議会/第1回 羽村市国民健康運営協議会/施設から(プリモライブラリーはむら、プリモホールゆとろぎ)/官公署などから(その他の団体)

    • 13・14ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.03MB)

      大人向け(9月から 第一子の保育料が無償に!/お子さんの発達の関する相談/児童館 おしゃべり場/児童館の開館時間を変更します/ゆとろぎ3階の保育室を親子プレイルームとして開放しています)/子ども向け(中央児童館/西児童館/プリモライブラリーはむら/プリモホールゆとろぎ)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。