ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    名所

    • 根がらみ前水田 [2025年8月12日]

       根がらみ前水田は、水田の裏作を利用することで季節によってさまざまな顔を見せます。初夏から秋は米を、秋から春には関東でも最大級を誇る35万本のチューリップが広がり、多くの来場者の目を楽しませています。
       また、この場所は、地域の子ども・農家・チューリップオーナー・ボランティアたちによる、地域の「学び」、活力生まれる「にぎわい」、そして世代を超えた「交流」の場所として親しまれています。

    • 多言語情報サイト「Guidoor(ガイドア)」 [2021年8月17日]

      市内の観光スポットの情報や災害時の防災情報などを国内外の観光客に向けて多言語で発信しています。
      羽村市では、国内旅行者はもちろんのこと、外国人観光客の方々にも本市の魅力・観光情報をわかりやすく発信すべく、「Guidoor」に市の観光情報等を掲載しております。
      羽村市の四季折々の風景を写真と、わかりやすい翻訳によって、魅力をさらに詳しく発信しています。

    • 羽村市の文化財 [2010年3月1日]
    • 市指定文化財 [2023年3月29日]

      羽村市指定文化財をご紹介するページです。

    • 都指定文化財 [2023年3月29日]

      羽村市内の都指定文化財のご紹介ページです。

    • 国指定・登録文化財 [2024年7月9日]

      羽村市内の国指定・登録文化財のご紹介ページです。

    • シンボルのあるまちづくり [2014年3月11日]
    • 「はむら」の魅力発信します [2012年12月10日]