企業活動支援
- 初版公開日:[2021年10月05日]
- ID:1307
羽村市では、企業活動支援員が製造業・商業を中心とした事業所へ「御用聞き」にお伺いしているほか、市内産業の活性化に関する事業に取り組んでいます。
支援を希望される事業所の方は、お気軽にご相談ください。

直接支援メニュー

経営支援
- 生産合理化
- 作業安全性とアドバイス
- 事務合理化
- 技術支援
- 製品開発のアドバイス
- 経営診断
- 商品開発支援
- 顧客満足度調査の支援
- 商品陳列のアドバイス
- 店舗レイアウト
- 経営者・従業者へのパソコン操作技術の導入・向上の支援
- 企業のIT導入へのハード・ソフト両面でのアドバイス
- 企業支援を行っている事業所の紹介
- 投資、助成金による資金調達の紹介
→ 羽村市企業誘致促進制度 - 人材育成・人材確保支援
→ 中小企業人材育成および人材確保支援助成金 - 販路開拓支援
- 企業の立地環境整備支援
→ 羽村市ものづくり中小企業等地域共生推進助成金 - 経営基盤強化支援(働く環境整備・デジタル化など)
→ 羽村市中小企業経営基盤強化助成金

金融支援
- 創業、設備、運転、借換などの融資相談
→ 羽村市中小企業振興資金融資制度
→ 羽村市小口零細企業事業資金融資制度 - 公的機関(日本政策金融公庫)の融資・借り入れ手続きの相談
→ 日本政策金融公庫(別ウインドウで開く)

各官公署などの支援策の紹介

各種情報提供(羽村市企業支援情報)
市内製造業向けに、市の支援施策や国・都などの補助金情報、支援機関のセミナー情報などをメールで配信しています。
配信を希望する方は、産業振興課商工観光係へご連絡ください。

コーディネートメニュー

東京都中小企業振興公社・東京都立産業技術研究センター
- 産業セミナーへの参加(経営セミナー・技術セミナー)
- 専門家派遣の紹介
- 依頼試験(材料特性試験・精密測定・電気安全試験など)<有料>
- 機器利用(試作・測定・分析を行うとき)<有料>
→東京都中小企業振興公社(別ウインドウで開く)
→東京都立産業技術研究センター(別ウインドウで開く)

各種専門家の紹介
- 個々の経営課題に即した専門家の伴走支援
→羽村市ビジネスハンズオン支援事業 - 各分野の専門家が経営上・技術上の様々な問題に対して、直接事業所を訪問、概要把握、問題解決に向けての支援・アドバイス
→東京都商工会連合会「エキスパートバンク」(別ウインドウで開く) - 社労士ネット羽村と連携した労務・年金相談
→ 労務相談・支援

羽村市商工会
- 経営全般に関する個別相談、各種補助金
→ 羽村市商工会(別ウインドウで開く)

一般社団法人 首都圏産業活性化協会(TAMA協会)
- 産学連携・研究開発支援(ものづくり企業向け補助金獲得支援)
- 販路開拓・海外展開支援
- 人材育成・人材確保支援
→ 一般社団法人首都圏産業活性化協会(別ウインドウで開く)

経営革新等支援機関
平成24年8月30日に「中小企業経営力強化支援法」が施行され、 中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度が創設されました。
羽村市内にも支援機関として認定された団体・個人があり、企業からのご要望に応じて支援機関をご紹介します。

産業福祉センターの企業支援事業

場の提供
→ 産業福祉センター
- 企業間の交流
- 会議室、社内研修会場の提供
お問い合わせ
羽村市産業環境部産業振興課
電話: 042-555-1111 (商工観光係)内線655 (農政係)内線661
ファクス: 042-579-2590
電話番号のかけ間違いにご注意ください!