市役所までお越しいただかなくても郵送で転出届を行うことができます。
転出届出書とその他の必要書類を、このページの最後に記載する送付先へお送りください。書類が届き次第「転出証明書」を発行し、ご本人あてにお送りします。
その転出証明書をお持ちになって新住所地の区市町村役場で転入届を行ってください。
※転出した日以降の住民票は新住所地で交付を受けてください。
○転出届出書
こちらの届出書をご使用ください
任意の用紙に次の事項を記入したものでも結構です。
○届出者本人を確認できるもの(写し)
運転免許証、住基カード、パスポート等の顔写真入りの公的機関で発行された身分証明の場合は1点
保険証等顔写真が入ってないものは、保険証及びキャッシュカード等の本人の名前が記載されているもの2点
○返信用封筒
届出人の住所・氏名を記入し切手を貼付してください。
速達を希望される場合は速達料金をプラスして、切手を貼ってください。
返送先住所は羽村市での住所または新住所に限ります。
○次の保険証などをお持ちの場合、転出届出書に同封してください。
羽村市の国民健康保険証
羽村市の介護保険証
羽村市の後期高齢者医療被保険者証
羽村市の各種医療証(ひとり親・乳幼児医療・義務教育就学児・心身障害者(児)など)
※ 届出の内容及び添付書類に不備があると、手続きが遅れる場合がありますので注意してください。
〒205-8601(住所は不要)
羽村市役所 市民課 受付係