ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    羽村市消防団について

    • 初版公開日:[2022年09月28日]
    • 更新日:[2023年10月25日]
    • ID:7380

    羽村市消防団の紹介

    消防団とは

    消防団は「自分たちのまちは自らの手で守る」という郷土愛護の精神で、火災・風水害・震災時に地域の安全・安心を守るために活動する消防組織です。

    消防団員はそれぞれ正業を持ちながら、災害発生時には現場に駆けつけ、消防活動を行います。

    平時は放水訓練や救命などの各種訓練の他、火災予防・警戒活動や消火栓の点検なども行っています。

    また、町内会、自治会等の住民の方に対して初期消火の指導を行うなど、地域の防災力の向上に努めています。

    羽村市消防団組織概要

    羽村市消防団は、令和5年4月1日現在158名が在籍しています。

    団長及び副団長3名からなる団本部のもと、第一分団から第六分団までの6個分団があり、それぞれ管轄地域を担当しています。

    各分団は、分団長、副分団長、部長、班長、団員により構成されています。

    羽村市消防団組織図

    分団管轄図

    羽村市消防団分団管轄図

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    消防団員の活動

    実際の災害現場での活動
    消火器の扱い方を指導する団員

    女性団員も活躍しています!

    羽村市消防団では、令和5年4月1日現在6名の女性団員が在籍しています。

    女性消防団員は、主に応急手当の指導及び普及、火災予防の広報等を行っており、火災現場で活動することはありません。

    また、「消防団だより」を発行するなど、消防団のPR活動も行っています。

    女性団員による応急手当普及活動

    女性団員による応急手当普及活動
    女性団員は応急手当の指導のため、応急手当普及員の資格を取得しています。

    女性団員による、夜間火災予防広報

    夜間、火災予防の広報活動も行います。

    女性消防団員の活動について広報はむらで特集されました

    広報はむら平成25年12月15日号

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    消防団員を募集しています

    地域の安全・安心を守るために共に活動する仲間を募集しています。

    消防団員になりたい方や関心のある方は下記連絡先まで問い合わせてください。

    入団条件

    1. 市内に居住または勤務する者であること。ただし、団長が特に必要と認める者については、この限りでない。
    2. 18歳以上55歳未満の方(学生も可)

    入団後の待遇

    制服・活動服などの被服の貸与、報酬・出動費などの支給、活動中に怪我等をした場合の補償制度があります。

    お問い合わせ

    羽村市総務部防災安全課

    電話: 042-555-1111 (防災・危機管理係)内線206 (防犯・交通安全係)内線215

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム