


広報はむらをPDFファイルで見ることができます。
全ページダウンロード(PDFファイル)
 広報はむら6月1日号(形式:PDF形式、サイズ:4.50MB)
広報はむら6月1日号(形式:PDF形式、サイズ:4.50MB)全ページを一括ダウンロードすることができます。

分割PDFファイル
 表紙(形式:PDF形式、サイズ:1.56MB)
表紙(形式:PDF形式、サイズ:1.56MB)表紙写真(ヒノトントンZOOの新しいクジャク舎で止まり木にとまるメスのクジャク)
 1・2ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.63MB)
1・2ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.63MB)市議会議員が決まりました/監査委員の選任/令和5年度明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集/羽村市高齢者レクリエーションのつどい/第43回障害者スポーツ・レクリエーションのつどい
 3・4ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.45MB)
3・4ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.45MB)子ども体験塾「みんなの知らないダンス&ミュージカルの世界」
 5・6ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.50MB)
5・6ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.50MB)大島子ども体験塾/夏休み処分場見学会/羽村ゆとろぎ寄席 特別公演/おいしい羽村の水を知ろう①
 7・8ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.57MB)
7・8ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.57MB)東京サマーランド羽村市民デー/ヒノトントンZOO新クジャク舎完成!/22ndアートinはむら展/小学生鑑賞教室サポートボランティア募集
 9・10ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.52MB)
9・10ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.52MB)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分・ひとり親世帯以外分)を支給します/プロが家族写真を撮影!フォトパネルをプレゼント 家族写真撮影会/市内でホタルを見よう! ホタル観察会/「はむら夏まつり」は、11月に開催する「羽村市産業祭」と統合し、新たなイベントとしてS&Dスポーツパーク富士見(富士見公園)で行います/40から64歳の成人歯科健診/体組成測定会 カラダの分析をしてみませんか/肝炎ウイルス検診
 11・12ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.43MB)
11・12ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.43MB)特定健康診査を受けましょう/健康管理術/新型コロナワクチン 集団接種会場は6月で終了/たま川減右衛門と量右衛門からのお願い/はむりん何りんいるかなクイズ⑤
 13・14ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.56MB)
13・14ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.56MB)令和5年住宅・土地統計調査 調査員募集/羽村市学童クラブ支援員、補助員募集/はむら家族プロジェクト/栄町第二(一部)地区の民生委員・児童委員を委嘱/みんなで続ける!介護予防体操/オンラインフレイル予防体操【8月コース】
 15・16ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.47MB)
15・16ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.47MB)家族介護者リフレッシュの会/認知症サポーター養成講座参加者募集/固定資産税のお知らせ/市民税・都民税納税通知書を6月中旬に送付/AIが電話で未納をお知らせします/高次脳機能障害の相談/人権・身の上相談/登記相談
 17・18ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.51MB)
17・18ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.51MB)1歳児教室/児童館おしゃべり場(掲示板)/お子さんの発達に関する相談/児童手当・児童育成手当の現況届を忘れずに/6月は児童手当・児童育成手当の支給月/令和6年度使用小学校教科用図書の展示/児童館開館時間の変更/後期高齢者医療(ジェネリック医薬品差額通知を送付、交通事故などにあったときは市にも届け出を)/スマートフォン相談会/審議会などの傍聴(第2回障害者計画等審議会、第3回羽村市使用料等審議会、第12期第5回羽村市男女共同参画推進会議、令和5年度第1回羽村市地域包括支援センター運営協議会)
 19・20ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.54MB)
19・20ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.54MB)大豆ミートでエコな食事!/全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送/生理用品の無償配布/愛の献血/危険です!道路に出た枝などの障害物/適正管理化学物質の使用量報告書などの提出を/施設から(プリモホールゆとろぎ、プリモライブラリーはむら、S&Dスイミングプラザ羽村〈スイミングセンター〉、S&Dスポーツアリーナ羽村〈スポーツセンター〉)、シルバー人材センターから/学校給食組合から/官公署などから
 21・22ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.47MB)
21・22ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.47MB)官公署などから/注意 「特定外来生物」クビアカツヤカミキリの防除にご協力を/西多摩衛生組合から
 23・24ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.16MB)
23・24ページ(形式:PDF形式、サイズ:1.16MB)6月の相談日/6月の休日診療/6月のしごと相談/人口と世帯/6月30日(金曜日)が納期限の税金/粗大ごみの日曜日直接持込受付/水道の漏水の問合せ/6月のフレイル予防体操
 裏表紙(形式:PDF形式、サイズ:1.30MB)
裏表紙(形式:PDF形式、サイズ:1.30MB)子ども国際交流音楽祭 合唱団参加者・歓迎演奏出演者募集/ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)NEWS

羽村市企画部秘書広報課
電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!