令和7年度から、市民が市内でスポーツを実践する機会の充実を図るため、「市民スポーツまつり」に統合し、複数のスポーツ施設を活用した市民参加型のスポーツ事業を実施することになりました。
今年度の取組みについては、市民スポーツまつり-みんなでスポーツを楽しもう!をご覧ください。
令和6年度は以下の内容で実施しました。
歩く速さでゆっくりジョギングをする、スロージョグの講座です。
会話ができる、ゆっくりとしたペースでジョギングを行うため、運動が苦手な方にもおすすめです。
6月16日(日曜日)午後1時30分から3時30分
S&Dスポーツパーク富士見 クラブハウスおよびグラウンド
(注意)雨天時は、S&Dスポーツアリーナ羽村 第3ホールで行います。
古田 裕子さん(早稲田大学エクステンションセンター中野校講師、オフィス・ケア代表)
講義・実技
20人(申込順)
無料
運動できる服装、靴、飲み物、筆記用具
5月29日(水曜日)午後3時をもちまして、キャンセル待ちも含め定員に達しましたので受付を終了いたします。多くのお申込み、ありがとうございました!
5月16日(木曜日)から6月7日(金曜日)までに申込フォーム、電話または直接、S&Dスポーツアリーナ羽村へお申し込みください。
【申込事項:氏名(フリガナ)、電話番号】
電話 042-555-0033(電話、直接の受付時間は、休館日を除く午前9時から午後5時)
羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課(S&Dスポーツアリーナ羽村内)
電話: 042-555-0033 (スポーツ推進係)
ファクス: 042-554-9974
電話番号のかけ間違いにご注意ください!