ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    広報はむら(令和7年3月1日号)

    • 初版公開日:[2025年02月26日]
    • 更新日:[2025年2月28日]
    • ID:19456

    令和7年3月1日号 No.1136

    広報はむら3月1日号No.1136表紙(春を待つ浅間岳)

    広報はむらをPDFファイルで見ることができます。

    全ページダウンロード(PDFファイル)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    分割PDFファイル

    • 表紙・裏表紙 (形式:PDF形式、サイズ:2.22MB)

      表紙(春を待つ浅間岳)/裏表紙(羽村市消費生活センター開設50周年記念 第45回羽村市消費の日  「夢見る給食」無料上映会&地元農家によるミニマルシェ、発見!羽村のスゴい人〈髙橋 強志さん〉)

    • 1・2ページ (形式:PDF形式、サイズ:948.37KB)

      Weave(誰もが輝く社会を実現するために)

    • 3・4ページ (形式:PDF形式、サイズ:1021.61KB)

      羽村市長選挙・羽村市議会議員補欠選挙/東京都共催 東京空襲資料展/指定収集袋(燃やせるごみ袋)に広告を掲載しませんか

    • 5・6ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.04MB)

      コミュニティバスはむらん運営推進懇談会 市民公募委員の募集/受講生2次募集!令和7年度 いきいき講座・ボランティア講座/令和6年度 羽村市こころの健康セミナー「大人の発達障害」/お寄せください!ご家庭のごみやリサイクルに関するエピソード/転出届は来庁不要なオンラインが便利!引っ越しの時は住所異動の届け出を忘れずに/引っ越しの時は、水道の使用開始・中止の連絡を忘れずに!/窓口納付の取扱いが終了 りそな銀行・埼玉りそな銀行/今月の子育て研修動画

    • 7・8ページ (形式:PDF形式、サイズ:944.84KB)

      【再掲載】3月31日まで!物価高騰対応重点支援給付金(住民税非課税世帯・こども加算)/子宮頸がんキャッチアップ接種期間延長を検討中/第36回 自殺防止!東京キャンペーン/ 健康管理術

    • 9・10ページ (形式:PDF形式、サイズ:772.54KB)

      小学校に入学する方・中学校を卒業する方は、4月1日から医療証が変わります/1歳児教室「1歳ちゃん♪集まれー!」/交通安全講習会/令和7年度 償却資産の申告まだの方は至急申告を/水道メーターボックス内の維持管理を/愛の献血にご協力を/審議会などの傍聴(第3回 羽村市国民健康保険運営協議会)/施設から(プリモライブラリーはむら、S&Dスイミングプラザ羽村、S&Dスポーツアリーナ羽村)/官公署などから(シルバー人材センター)/「声の広報」月に2回発行しています

    • 11・12ページ (形式:PDF形式、サイズ:928.84KB)

      官公署などから(福生病院企業団、社会福祉協議会、その他の団体等)/地域と連携した防災訓練を行いました

    • 13・14ページ (形式:PDF形式、サイズ:595.40KB)

      3月の相談日/3月の休日診療/人口と世帯/3月の粗大ごみの日曜日直接持込/3月のフレイル予防対策/3月のしごと相談/水道の漏水の問合せ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    羽村市企画部秘書広報課

    電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム