ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    広報はむら(令和7年7月1日号)

    • 初版公開日:[2025年06月30日]
    • 更新日:[2025年6月30日]
    • ID:19788

    令和7年7月1日号 No.1144

    広報はむら7月1日号No.1144表紙(川面に浮かぶ雲)

    広報はむらをPDFファイルで見ることができます。

    全ページダウンロード(PDFファイル)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    分割PDFファイル

    • 表紙・裏表紙 (形式:PDF形式、サイズ:1.46MB)

      表紙(川面に浮かぶ雲)/裏表紙(公園通信はむらじかん「ボヌールマルシェ/発見!はむらのスゴい人)

    • 1・2ページ (形式:PDF形式、サイズ:684.84KB)

      Contents/夏だ!いろいろチャレンジしてみよう 体験型の夏の催しを紹介します(夏休み司書体験/図書館YAボランティア募集/戦争体験講話会/水辺観察会/多摩川フィッシングフェスティバル/サイレンが鳴ったら川には近づかないで!)

    • 3・4ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.09MB)

      体験型の夏の催しを紹介します(まゆから糸をひこう!/認知症キッズサポーター養成講座/とばしてみよう‼ペットボトルロケット!)/介護保険・国民健康保険・後期高齢者医療・年金のお知らせ(介護保険)

    • 5・6ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.04MB)

      介護保険・国民健康保険・後期高齢者医療・年金のお知らせ(国民健康保険・後期高齢者医療・年金)/7月は「社会を明るくする運動」強調月間・再発防止啓発月間

    • 7・8ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.11MB)

      令和8年度 羽村市職員採用

    • 9・10ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.08MB)

      水道料金の基本料金と従量料金の一部を無償化/水道メーターを無料で交換します/並木恒延 五十嵐誠 新井達也 3人展/第27回活力市 あさがお・ほおずき市/声の広報をお届けしています/羽村市学校保健会特別講演会「今年の熱中症対策」/THE ROAD RACE TAMA 2025 交通規制を行います

    • 11・12ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.06MB)

      進路学習会/今月の子育て研修動画/消費生活講座 笑って学ぶ!悪質商法撃退術 楽しく身に付く自己防衛術/手話講習会「上級講座」/令和7年度 ペアレント・トレーニング/第40回 青少年健全育成ポスターコンクール作品募集/みんなで続ける 介護予防体操 説明会

    • 13・14ページ (形式:PDF形式、サイズ:1019.58KB)

      日時と会場が変わります フレイル予防筋トレマシン教室/ 胃がん・肺がん・乳がん検診(第2期)/骨粗しょう症予防検診/定額減税補足給付金/健康づくり推進員レシピ/じゃぶじゃぶ池、今年もオープン

    • 15・16ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.23MB)

      7月1日から、高齢の方の補聴器購入費を助成します/参議院議員選挙/7から8月は、政治家の寄付禁止PR強化月間(夏季)/粗大ごみ処理券(シール)が変わります/令和6年度 資源・ごみ収集量報告/たま川減右衛門・量右衛門の「小型充電式電池の捨て方」/市民活動・生涯学習に活用してください

    • 17・18ページ (形式:PDF形式、サイズ:784.70KB)

      1歳児教室/特別児童扶養手当を支給/児童館 おしゃべり場(対面)/第1回 羽村市企業支援セミナー/「いこいの里」名称が変わります/空き家相談会/審議会などの傍聴( 第1回羽村市廃棄物減量等推進審議会/第2回羽村市福祉施策審議会)/施設から(プリモライブラリーはむら、プリモホールゆとろぎ)

    • 19・20ページ (形式:PDF形式、サイズ:795.79KB)

      施設から(S&Dスポーツアリーナ羽村/ゆとろぎ(メリーリボン演劇祭)/S&Dスイミングプラザ羽村/郷土博物館)/原子爆弾被爆者の方に見舞い金/官公署などから(商工会、福生病院企業団、社会福祉協議会、シルバー人材センター、その他の団体等)

    • 21・22ページ (形式:PDF形式、サイズ:1.07MB)

      官公署などから(その他の団体等から)/金婚式を迎えるご夫妻へ/敬老のつどい

    • 23・24ページ (形式:PDF形式、サイズ:743.62KB)

      7月の相談日/7月の休日診療/人口と世帯/7月の粗大ごみの日曜日直接持込/7月のフレイル予防対策/7月のしごと相談/水道の漏水の問合せ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    羽村市企画部秘書広報課

    電話: 042-555-1111 (秘書係)内線306(広報・シティプロモーション係)内線336 (市民相談係)内線540

    ファクス: 042-554-2921

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム