ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    10月1日はマル乳・マル子・マル青医療証の更新日です

    • 初版公開日:[2025年09月05日]
    • 更新日:[2025年9月5日]
    • ID:19903

     乳幼児医療費助成制度(マル乳)、義務教育就学児医療費助成制度(マル子)、高校生等医療費助成制度(マル青)の医療証は毎年10月1日に更新されます。
     新しい医療証(有効期間 令和7年10月1日から令和8年9月30日)は「淡いオレンジ色」です。
     対象となる方には9月下旬に新しい医療証を郵送します。

     注意  6歳(来年4月に小1)、15歳(現在中3)、18歳(現在高3など)の子どもの医療証は、有効期間が令和8年3月31日までとなっています。

     なお、令和8年3月下旬に、6歳のお子さんにはマル子医療証(有効期間 令和8年4月1日から令和8年9月30日)を、15歳のお子さんにはマル青医療証(有効期間 令和8年4月1日から令和8年9月30日)を郵送します。


    乳幼児医療費助成制度(マル乳)・義務教育就学児医療費助成制度(マル子)・高校生等医療費助成制度(マル青)とは

    ・市内在住の小学校入学前の乳幼児・義務教育就学児(小学生・中学生)・高校生等の医療費のうち、保険診療の自己負担分を助成するものです。

    ・市内で住所が変わったとき、対象の子どもの加入している健康保険が変わったとき、子どもまたは保護者の氏名が変わったときは届出が必要です。マル乳・マル子・マル青医療証と子どもの健康保険証などをお持ちの上、手続きをしてください。

    ・期限が切れた医療証は返却するか、破棄してください。

    ・医療費助成制度について詳しくは、こちらをご覧ください。

    乳幼児医療費助成制度(別ウインドウで開く)義務教育就学児医療費助成制度(別ウインドウで開く)高校生等医療費助成制度(別ウインドウで開く)


    お問い合わせ

    羽村市子ども家庭部子ども政策課

    電話: 042-555-1111 (子ども政策係)内線235

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム