ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【12月21日から27日開催】羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2025展覧会「わ -めぐり、つながるまちで-」

    • 初版公開日:[2025年11月21日]
    • 更新日:[2025年11月27日]
    • ID:20182

    羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2025展覧会「わ -めぐり、つながるまちで-」

    昨年に引き続き、武蔵野美術大学の芸術文化学科の学生とアーティストが、「羽村」の文化・生活・自然などからインスピレーションを受けて制作した絵画、写真、映像、文章などのさまざまな作品を展示します。

    日時

    令和7年12月21日(日曜日)から令和7年12月27日(土曜日) 午前10時から午後5時まで

    (注意)12月22日(月曜日)は休館

    会場

    プリモホールゆとろぎ 1階 展示室

    入場料

    無料


    関連企画

    1.造形ワークショップ「手と手でつながるにんぎょうづくり」

    磁石でつながる人形を制作します。手から広がるあたたかなつながりを感じてみよう!

    日時:12月27日(土曜日)午後1時00分から午後2時00分

    対象:羽村市在住・在学の4歳から小中学生(小学校2年生以下は保護者の方の同伴が必要です)

    定員:20名(事前申込・先着順)

    場所:プリモホールゆとろぎ 地階 レセプションホールA

    申込:12月6日(土曜日)午前9時00分からワークショップ当日の開始1時間前までにゆとろぎの窓口または申込フォーム(別ウインドウで開く)のどちらかでお申込ください。

    参加費:無料


    2.学生たちのギャラリートーク「まわろう!おしゃべり鑑賞会」

    武蔵野美術大学の学生たちがそれぞれの視点で表現した、羽村の魅力が詰まった作品を見て、聞いて、おしゃべりしながら、いろいろな羽村を体感しよう!

    日時:12月27日(土曜日)午後3時00分から午後3時45分

    対象:どなたでも

    定員:各回20名

    場所:プリモホールゆとろぎ 展示室

    申込:申込不要。直接会場にお越しください。

       途中参加及び退出も可能です。

    参加費:無料


    お客様へのお願い

    展示室内混雑時には入室をお待ちいただく場合があります。


    主催等

    主催:武蔵野美術大学 造形学部 芸術文化学科研究室

    共催:羽村市教育委員会