妊娠中
- 初版公開日:[2023年09月19日]
- ID:17731
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生まれてくる赤ちゃんのために、ママ・パパの準備をお手伝いします。

ガイドブック

子育て応援ガイドブック
羽村市の子育て支援を1冊にまとめました。
詳しくは、子育て応援ガイドブックのページをご覧ください。

子育て世代包括支援センター「羽っぴー」

羽っぴー
妊娠・出産・子育て期には、さまざまな不安や心配事があります。その不安や心配事を聞き、一緒に考えて継続して支援します。
詳しくは、子育て世代包括支援センター「羽っぴー」のページをご覧ください。

カレンダー
市内のさまざまな施設で行っているイベントをまとめたカレンダーです。家族や友だちと一緒に出掛けてみてください♪
詳しくは、羽っぴーカレンダーのページをご覧ください。

子育て応援メール
講座やイベントなどの子育て応援情報をお伝えします。
詳しくは、子育て応援メールのページをご覧ください。

届出

母子健康手帳
妊娠届を提出し、母子健康手帳が交付されます。
詳しくは、母子健康手帳の交付ページをご覧ください。

ママの健康

妊婦健康診査
妊娠中に14回、健康診査の費用の一部を負担します。妊婦超音波検査は、妊娠中に1回、無料で受けられます。
詳しくは、妊婦健診受診表のページをご覧ください。

妊婦歯科健康診査
妊娠中に1回、無料で歯科健診が受けられます。
詳しくは、妊婦歯科健康診査のページをご覧ください。

学ぶ・出かける

プレママサロン(母親学級)
妊娠から出産、赤ちゃんとの生活など役立つ話や情報が盛りだくさん。お友だちづくりにもなります。
詳しくは、プレママサロン(母親学級)・マタニティオンラインカフェのページをご覧ください。

ハロー赤ちゃんクラス(両親学級)
赤ちゃん人形を使用しておふろの入れ方やミルクの与え方などの実習が行えます。
詳しくは、ハロー赤ちゃんクラス(両親学級)のページをご覧ください。

相談する

妊娠・育児に関する相談
妊娠中からのあらゆる相談に応じています。電話でも気軽に相談できます。
子育て世代包括支援センター「羽っぴー(はっぴー)」
- 子ども家庭支援センター(市役所2階)
詳しくは、子育てに関する相談のページをご覧ください。
月曜日から金曜日
8時30分から午後5時
042-578-2882
子育て相談課 母子保健・相談係(保健センター内) - 子育て相談課 母子保健・相談係(保健センター内)
詳しくは、妊娠・育児に関する電話相談のページをご覧ください。
月曜日から金曜日
9時から午後5時
042-555-1111(内線692)