災害時の避難は、自主防災組織を中心に集団で避難するのが有効ですが、避難場所に避難する前に、近隣の避難者が一時的に集合して様子を見る場所として、「一時(いっとき)集合場所」があります。
令和7年3月「防災マップはむら」作成時現在 (下記の集合場所は、地域の実情により変更になる場合があります。)
| 町内・自治会名 | 一時(いっとき)集合場所 |
|---|---|
| 川崎東 | 川崎公園・宗禅寺駐車場 |
| 川崎西 | ひのきの子児童遊園 |
| 上水通り | 上水グランド |
| 神明台 | 神明台公園 |
| 双葉富士見 | 羽村第三中学校 |
| 双葉町松原 | 羽村第三中学校 |
| 神明台上 | あさひ公園 |
| 神明台住宅 | 神明台住宅正面玄関前 |
| 都営神明台 | クローバー公園 |
| 本町第一 | 本町一広場 |
| 本町第二 | 稲荷神社 |
| 本町第三 | 羽村東小学校 |
| 東第一 | けやき児童遊園・羽村東小学校 |
| 東第二 | 東会館 |
| 清流 | 丸山下児童公園 |
| 緑ケ丘第一 | どんぐり山児童公園・富士見小学校・緑ヶ丘会館 |
| 緑ケ丘第二 | かめのこ児童公園・富士見小学校 |
| 緑ケ丘三丁目 | 松林小学校 |
| 緑ケ丘西 | 富士見公園 |
| 五ノ神東 | 五ノ神社・こんぴら山児童公園 |
| 五ノ神中 | 富士見小学校 |
| 東台 | 羽村第二中学校 |
| 富士見平第一 | 羽村第二中学校 |
| UR羽村団地 | 17号棟前広場・羽村第二中学校 |
| 奈賀一 | 奈賀会館 |
| 奈賀二 | 奈賀二ゲートボール場・中央児童館前駐車場 |
| 田ノ上第一 | 玉川神社・田ノ上会館・田ノ上児童遊園・羽村第一中学校正門前・羽中3丁目8番30号田村宅東側空地 |
| 田ノ上第二 | 田ノ上第二コミュニティ公園・はむらん停留所(第一中学校)前 |
| 田ノ上第三 | 田の上公園 |
| 旭ヶ丘 | 旭ヶ丘公園 |
| 間坂第一 | 加美会館前広場・一峰院上駐車場 |
| 間坂第二 | 間坂コミュニティ公園 |
| 宮地 | 一峰院下駐車場・宮地児童遊園・あけぼの杉児童公園・西小学校 |
| 美原 | 美原会館前 |
| 小作本町 | 小作ふれあい公園・ゆうやけ児童公園・こやけ児童公園・小作本町会館 |
| 小作台東 | けやき児童公園 |
| 小作台西 | くすのき児童公園・うさぎ児童公園・しらかば児童公園・小作台西会館前・第6分団車庫前(小作緑地)・さくら児童公園 |
| 栄町第一 | 武蔵野公園 |
| 栄町第二 | 栄小学校 |
羽村市総務部防災安全課
電話: 042-555-1111 (防災・危機管理係)内線206 (防犯・交通安全係)内線215
ファクス: 042-554-2921
電話番号のかけ間違いにご注意ください!