あしあと
台風や大雨は、毎年日本各地に大きな被害をもたらしており、近年はゲリラ豪雨や大型台風などの異常気象も発生しています。
しかしながら、台風は進路や大きさなどを事前に予測できることから、被害を最小限に抑えることが可能になります。また、正しい知識を持つことで焦らず行動することができますので、日頃より、非常時の行動などについていま一度確認しておきましょう。
9月29日(日曜日)は羽村市総合防災訓練です
令和6年度羽村市総合防災訓練は、武蔵野小学校をメイン会場として、市内全域の指定避難所(各小・中学校)および福祉避難所の15 会場で行います。
注意:当日は、午前9時までに全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、緊急地震速報(訓練放送)を放送します。その後、午前9時に震度6強の大地震が発生したと想定し、サイレンを鳴らします。なお、荒天の場合は中止とし、午前7時に防災行政無線および羽村市メール配信サービスでお知らせします。
防災マップはむら、洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップのご案内ページです。