老人福祉センターじゅらく苑の利用者の方には、以下の項目を遵守していただくよう、お願いいたします。
利用者の皆さんを感染から守り、安心して施設を利用していただくため、ご理解、ご協力をお願いします。
コミュニテイセンターに併設されている老人福祉センター「じゅらく苑」は、グループや団体での利用はもちろん、常時個人でも利用できる高齢者のための施設です。
老人福祉センターじゅらく苑(外観)
老人集会室
第1老人研修室
第2老人研修室
羽村市緑ヶ丘五丁目2番地6
午前9時から午後10時
毎週月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)と臨時休館日
60歳以上の方が利用いただけます。
(注意)現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため入室人数の制限を実施しています。
午後1時から午後4時
ヘルストロンなどが設置されており、60歳以上の方が利用いただけます。
毎週火曜日・木曜日・土曜日
午後1時から午後4時
じゅらく苑では、さまざまな講座を実施しています。毎年2月1日の広報はむらで新年度受講希望者を募集します。年度途中から受講を希望される方は高齢福祉介護課高齢福祉係まで問い合わせてください。
講座名 | 活動日・時間帯 | 活動場所 |
---|---|---|
民踊 | 火曜日(月4回) 午後1時から午後4時30分 | 老人集会室 |
囲碁 | 金曜日(月4回) 午前10時から正午 | 老人集会室 |
将棋 | 金曜日(月4回) 午後1時から午後4時30分 | 老人集会室 |
華道 | 第1・3木曜日 午前9時15分から正午 | 老人集会室 |
(注意)いずれも初心者向けの内容です。
講座名 | 活動日・時間帯 | 活動場所 |
---|---|---|
切り絵 | 第2・4水曜日 午前9時30分から午前11時30分 | 老人集会室 |
茶道(裏千家) | 第2火曜日 午後1時から午後4時30分 | コミュニティセンター 第二研修室 |
詩吟(隆楓流) | 第1・3・4木曜日 午後1時から午後4時30分 | 第二老人研修室 |
(注意)いずれも初心者向けの内容です。