ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【カラダ塾レシピ】クリスマスにも!たっぷり野菜の幸せレシピ 糖尿病予防 (令和4年12月13日実施)

    • 初版公開日:[2022年12月13日]
    • 更新日:[2023年3月14日]
    • ID:17346

    元気なからだをつくる教室「カラダ塾」。今回のテーマは糖尿病予防です。

    食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。

    今回は、たっぷりの野菜を使った華やかメニューををご紹介しました。

    ぜひご家庭でお試しください。

    カラダ塾レシピ クリスマスにも!たっぷり野菜の幸せレシピ 糖尿病予防

    料理の画像

    主食 ごはん(女性150グラム、男性180グラム)

    主菜 チキンのハーブ煮

    副菜 さつま芋とりんごの洋風白和え

    副菜 きのこのふわふわスープ

    1食分栄養価

    エネルギー 

    女性603キロカロリー  男性650キロカロリー 

    食塩相当量

    2.1グラム

    料理の画像

    主菜 チキンのハーブ煮

    ソテーした鶏肉を、玉ねぎ・トマト缶で煮ます。

    オレガノの香りを添えて。

    エネルギー 175キロカロリー

    食塩相当量 0.9グラム

    料理の画像


    副菜 さつま芋とリンゴの洋風白和え

    水切りをした豆腐とすりごま・マヨネーズを混ぜ合わせた和え衣で、さつま芋とリンゴを和えて完成!

    エネルギー 145キロカロリー

    食塩相当量 0.4グラム

    料理の画像
    副菜 きのこのふわふわスープ

    卵に片栗粉を加えて溶きほぐし、スープの仕上げに加えてふわふわに!

    エネルギー 46キロカロリー

    食塩相当量 0.6グラム

    献立表はこちらに掲載しています。ぜひお試しください。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    管理栄養士からのコメント

    《ベジファースト》 

    食事のはじめに野菜を食べることをベジファーストといいます。

    野菜に多く含まれる食物繊維を糖質が多い食品の前に食べることで、血糖値の急上昇を抑える効果が期待できます。

    効果を得るためには、野菜の食べ方に、もうひとつ大切なポイントがあります。

    それはゆっくりよく噛んで食べることです。

    たっぷりの野菜を、ゆっくりよく噛んで、食事のはじめに食べましょう。