本人の知らない間に、本人になりすました第三者が不正に証明書を取得し、悪用することが考えられます。
羽村市では個人情報保護の徹底を図るため、本人確認を厳正に行っています。
対象となる証明書などの請求には、印鑑は不要ですが、代わりに本人を確認できる書類が必要となります。
なお、法人に関する税証明の請求には、法人代表者印(会社印)が必要となります。
(注意)来庁される皆さまには、ご負担をおかけすることになりますが、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。
(1)市・都民税課税(非課税)証明書
(2)市・都民税納税証明書
(3)法人市民税納税証明書
(4)固定資産税・都市計画税納税証明書
(5)国民健康保険税納税証明書
(6)軽自動車税納税証明書
(7)土地・家屋評価証明書
(8)土地・家屋公課証明書
(9)固定資産課税台帳記載事項証明書
(10)固定資産課税台帳の閲覧
(注意)本人確認の出来ない場合は交付、閲覧できません。
申請者の本人確認ができる下記の書類を提示してください。(コピー不可)
A
Aはいずれか1点。
運転免許証・マイナンバーカード・運転経歴証明書・パスポート・在留カード・身体障害者手帳・療育手帳・無線従事者免許証・電気工事士免状・教習資格認定証・小型船舶操縦免許証
上記のほか、国または地方公共団体の機関が発行した書類(顔写真付き)
B
Bはいずれか2点、Bが1点の場合はさらにCを1点確認します。
国民健康保険、健康保険、船員保険、介護保険もしくは後期高齢者医療の被保険者証または資格確認書・年金手帳または基礎年金番号通知書
上記のほか、国または地方公共団体の機関が発行した書類および特殊加工された写真のある書類
C
Cのみでは認められません。
社員証・学生証・預金通帳・キャッシュカード・クレジットカード・診察券・消印のある郵便物・各種会員証
上記のほか、これらと同等の書類