なお、コンビニエンスストアで取得する場合は、「200円」のままとなります。
課税(非課税)証明書は、原則として、その年の1月1日に住民票がある市区町村で取得できますので、転入や転出をされている方は申請先の市区町村をお間違えないようご注意ください。
(例) 令和6年度課税(非課税)証明書は令和6年1月1日に住民票がある市区町村が申請先。
証明書の年度 | 記載される市・都民税の年度 | 記載される収入・所得期間 |
---|---|---|
令和6年度課税(非課税)証明書 | 令和6年度 | 令和5年1月から令和5年12月まで |
令和5年度課税(非課税)証明書 | 令和5年度 | 令和4年1月から令和4年12月まで |
最新年度を含めた5年度分
(注意)年度切り替えの時期は、市・都民税の全額が給与から引かれている方(特別徴収のみの方)は5月中旬、それ以外の方は6月中旬です。
ダウンロードファイル
マイナンバーカードを利用して、マルチコピー機のある全国のコンビニエンスストアなどで住民票や課税(非課税)証明書などを取得できる便利なサービスです。
手数料は1通200円です。
本人のみ(マイナンバーカードをお持ちの方)
(注意)以下の方は発行できません。
・被扶養者などで、本人の課税資料がない方
・羽村市で課税されている方であっても、申請時点で羽村市に住民登録がない方
(注意)以下の方は変更後の内容が反映されるまでの一定の期間は発行できません。
・修正申告などにより、課税内容に変更のあった方など
最新年度のみ
(注意)すべての方が6月中旬ごろに最新年度に切り替わります。
市役所西庁舎 0番窓口 課税課市民税係
(注意)申請日現在、市外で同一世帯となっている方は、同一世帯であることがわかる住民票または委任状が必要となります。
(注意)上記以外の方の場合は、委任状が必要となります。
封筒に下記のものを同封し、羽村市課税課市民係まで郵送してください。
(注意)郵便局で必要通数分ちょうどの金額の定額小為替を購入してください。なお、定額小為替には何も記入しないでください。
(注意)切手・現金などでは取り扱いできません。
(注意)住所・氏名をご記入の上、切手を貼ってください。
〒205-8601
羽村市緑ヶ丘五丁目2番地1
羽村市課税課市民税係
日中(午前8時30分から午後5時)にお越しになれない方は、電話で証明書発行の予約をすることができます。
予約受付時間(当日分のみ)
予約にあたっては次の事項をお聞きします。
交付期間
必要なもの
(注意)市・都民税課税・納税証明申請書は交付の際に記入していただきます。
交付場所
羽村市役所 地下1階警備員室申告期限後に申告をした場合、証明書発行までに所要の日数をいただきます。修正申告などにより税額が変更になった場合も同様の取り扱いになりますので、ご了承ください。