体重が気になっていたら、スタートしてみませんか?
初めての方も、何度も挫折している方も心配なし!
保健センターが全面サポートします。
令和7年5月20日現在、70歳以下の市民
特定保健指導対象者は、ご遠慮ください。
全日参加できない方は、ご相談ください。
1コース 全3回
1回目 5月20日火曜日
ダイエット講座、調理実習
2回目 6月3日火曜日
グループワーク、ダイエット講座、運動実習、個別アドバイス
3回目 7月29日火曜日
グループワーク、60日のふりかえり、調理実習、個別アドバイス
いずれも午前10時から午後0時30分
60日間、自宅で体重測定をします。デジタル体重計(50から100グラム刻みのもの)をご用意ください。
1回目・3回目
エプロン、三角巾、筆記用具、300円(調理実習代)、マスク
2回目
筆記用具、汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物
申込者に事前アンケートを郵送します。ご記入の上、1回目にお持ちください。
保健センター
12人(先着順)
4月2日水曜日から申込み開始。電話か申込フォームでお申し込みください。
電話で
健康課(保健センター内)
042-555-1111 内線624から626(平日午前8時30分から午後5時)
申込フォームで
↑こちらをクリックしてください
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!