本事業は令和7年7月1日から開始となります。開始日より前に様式などをお渡しすることはできません。
加齢性難聴による聴力低下で日常生活に不便を感じている高齢の方を対象に、補聴器の購入費を一部助成します。
助成決定前に購入した補聴器や、集音器は対象外です。
次の(1)から(5)すべてに該当する方
(1)市内に住所を有する満65歳以上の方
(2)聴覚障害による身体障害者手帳の交付の対象とならない方
(3)住民税が非課税の方
(4)両耳の平均聴力が中等度難聴(40デシベル以上70デシベル未満)以上であり、補聴器装用の必要がある旨の医師意見書などを提出できる方
(5)申請日から過去5年間に、この要綱による助成を受けていない方
(注意)課税基準日(1月1日)に羽村市に住所を有しない方は、別途非課税証明書が必要です。
上限4万円(1人1台のみ)
高齢福祉介護課へご申請ください。対象であることを確認できた方に意見書の様式をお渡しします。
耳鼻咽喉科を受診し、意見書と、純音聴力検査表(オージオグラム)を取得してください。
市からお渡しした意見書の様式を、耳鼻咽喉科へお持ちください。
(注意)診察料・検査料・意見書作成料などは自己負担となります。
(注意)意見書の結果により助成の対象とならない場合があります。
認定補聴器技能者が在籍する販売店で見積書を取得してください。
認定補聴器技能者が在籍する販売店以外で購入した場合は、助成の対象外となります。
販売店名 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
ファミリー補聴器 | 0428-33-1192 | 青梅市新町9-4-2 |
ブルーム福生店 | 042-530-2601 | 福生市本町97 |
福生補聴器センター | 042-539-1103 | 福生市牛浜92-1 |
クラシカエル イオンモール日の出店 | 042-588-5050 | 日の出町平井237-3 イオンモール日の出1階 |
(株)パリミキ OPTIQUE PARIS MIKI イオンモール日の出店 | 042-519-9277 | 日の出町平井237-3 イオンモール日の出3階 |
受診・見積書取得後、高齢福祉介護課へ以下の書類を提出してください。
・意見書(純音聴力検査表(オージオグラム)の写し含む)
(注意)意見書は医師が作成してから3か月以内に提出してください。
・見積書
助成決定通知書が届いてから、見積りを依頼した販売店で購入してください。
(注意)助成決定前に購入した補聴器は対象外です。
補聴器購入後、高齢福祉介護課へ以下の書類を提出してください。
・請求書
・領収書の写し
・振込先の口座情報を確認できるもの(通帳やキャッシュカードの写し)
内容確認後、指定口座へ助成金をお振込みします。
申請書様式(第1号)
高齢者補聴器購入費助成事業パンフレット