ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    帯状疱疹ワクチン接種費用の一部を助成します【対象は50歳以上の方】

    • 初版公開日:[2023年09月21日]
    • 更新日:[2024年6月27日]
    • ID:17795

    帯状疱疹とは

    帯状疱疹とは、水痘(みずぼうそう)と同じウイルスが原因で起こる皮膚疾患です。多くの方が子どもの頃に水痘(みずぼうそう)に感染し、治ったあともウイルスが体の中に長期間潜伏しており、加齢や疲労、ストレスによって免疫が低下すると、ウイルスが再活性化することで、帯状疱疹を発症します。症状に個人差はありますが、多くの場合、チクチク、ピリピリとした知覚過敏のような痛みが皮膚に生じ、水ぶくれを伴う発疹(水疱)が、皮膚に分布している神経に沿って帯状に現れます。50歳代から発症率が高くなり、帯状疱疹を発症した50歳以上の人の約2割が、帯状疱疹後神経症と呼ばれる、痛みを伴う長期の神経症を合併することがあり、高齢になるほど多くみられます。

    帯状疱疹予防接種について

    帯状疱疹の予防接種は、発症を完全に予防するものではありませんが、発症しても概ね軽症で済む効果が認められています。

    予防接種には、予防接種法に基づいて自治体が主体となって接種を実施する定期接種と、希望者が各自で受ける任意接種があります。帯状疱疹の予防接種は、このうち任意接種に該当します。

    予防接種法に基づかない任意の予防接種となりますので、かかりつけ医師等にご相談のうえ、予防接種による効果や副反応等十分にご理解いただいたうえで、接種の判断をしてください。

    ワクチンの種類など

     

    生ワクチン

    (乾燥弱毒生水痘ワクチン)

    不活化ワクチン

    (乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)

    販売名

    ビケン

    シングリックス

    助成額

    4,000円

    1回あたり10,000円

    接種回数

    1回

    2回

    接種間隔

     

    標準として、2回目の接種は、1回目の接種から2か月後。2か月を超える場合は、6か月後までに接種を行う。

    接種方法

    皮下注射

    筋肉内注射

    発症予防効果

    69.8%(50から59歳)

    96.6%(50から59歳)

    主な副反応

    接種部位の発赤、そう痒感、熱感、腫脹、疼痛、硬結、発疹、全身倦怠感

    接種部位の疼痛、発赤、筋肉痛、疲労、頭痛、腫脹、悪寒、発熱、胃腸症状

    持続性

    5年程度

    9年以上

    健康被害救済制度

    予防接種により、入院を必要とする程度の疾病や、日常生活が著しく制限されるほどの生涯などの健康被害が生じた場合には、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法による「医薬品副作用被害救済制度」に基づく救済の対象となります。

    詳しくは独立行政法人医薬品医療機器総合機構のウェブサイト(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    帯状疱疹予防接種費用の助成について

    対象者

    以下の全てに該当する方

    1. 接種日当日に市内に在住している50歳以上の方
    2. 過去に羽村市または他の市区町村から帯状疱疹予防接種費用の助成を受けていない方(不活化ワクチンの1回目接種で助成を受けた方で、同ワクチンの2回目接種の助成を受けようとする方を除く)

    助成期間

    令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

    助成額

    ワクチンの種類ごとに1回につき下記の金額を上限に助成

    • 生ワクチン:4,000円
    • 不活化ワクチン:10,000円(不活化ワクチンは2回まで助成)

    (注意)接種費用の総額から上記の助成額を差し引いた額を医療機関に支払ってください。

    (注意)接種費用や取り扱うワクチンの種類は医療機関によって異なります。

    実施場所

    直接医療機関にご予約の上、接種を受けてください。

    協力医療機関一覧(羽村市)
    医療機関名 電話番号 所  在  地
    いずみクリニック 042-555-8018 栄町2-6-29
    小作駅前クリニック 042-578-0161 小作台5-9-10
    オザキクリニック羽村院 042-554-0188 富士見平1-18 羽村団地24-1
    栄町診療所 042-555-8233 栄町1-14-46
    神明台クリニック 042-554-7370 神明台1-35-4
    西多摩病院 042-554-0838 双葉町2-21-1
    羽村三慶病院 042-570-1130 羽4207
    はむら皮ふ・形成外科・内科クリニック 042-578-8785 富士見平2-10-1
    羽村整形外科リウマチ科クリニック 042-570-1170 緑ヶ丘5-7-11
    羽村相互診療所 042-554-5420 神明台1-30-5
    羽村ひまわりクリニック 042-555-1103 五ノ神351-30
    双葉クリニック 042-570-1588 双葉町1-1-15
    ばば子どもクリニック042-555-3788五ノ神352-22
    松田医院 042-554-0358 小作台5-8-8
    松原内科医院 042-554-2427 羽東1-16-3
    柳田医院 042-555-1800 羽東1-30-20
    山川医院 042-554-3111 五ノ神1-2-1 サカヤビル1F
    山口内科クリニック 042-570-7661 栄町2-15-4
    横田クリニック 042-554-8580 羽東1-8-1
    わかくさ医院 042-579-0311 小作台2-7-16
    ワタナベ整形外科 042-570-1128 五ノ神1-2-2 羽村駅東口前メディカルプラザ2F

    全額自費で接種を受けた方は助成金の払い戻しが受けられます

    下記の期間内に全額自費で帯状疱疹予防接種を受けた方は、助成金の払い戻しが受けられます(要申請)。対象者と助成額は上記と同じです。

    払い戻しの対象となる接種期間

    令和6年4月1日(月曜日)から6月30日(日曜日)まで

    (注意)上記の期間外に受けた接種については払い戻しは行いません。ただし、不活化ワクチンの2回目接種については、上記の期間以降に全額自費で受けた場合も払い戻しの対象に含めることができます。

    (注意)接種を受けた医療機関の所在地は問いません。

    申請方法

    下記の必要書類を保健センターへ直接または郵送で提出してください。

    後日指定された口座へ助成金を振り込みます。

    必要書類

    1. 申請書兼請求書
    2. 接種の記録がわかる予診票の写し(手元にない場合は医療機関にコピーを依頼してください)
    3. 領収書の原本
    4. 振込先の口座番号、名義人がわかるもの
    5. 委任状(振込先口座の名義人と申請者が異なる場合のみ)
    6. 助成金交付申請用証明書(2または3が用意できない方のみ)

    (注意)1と6は下記からダウンロードすることができるほか、保健センター窓口でも配布しています。

    払い戻しの申請期限

    令和7年2月28日(金曜日)まで