ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市

はむらってこんなまち

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【推進員レシピ】肉入りにら玉

    • 初版公開日:[2025年04月01日]
    • 更新日:[2025年4月1日]
    • ID:19503
    肉入りにら玉の写真

    肉と卵でたんぱく質たっぷり!

    炒め時間が短く、手早く作ることができます。

    1人分 エネルギー140キロカロリー・食塩相当量1.1グラム


    材料と作り方

    材料 2人分

    料理の材料の写真

    にら(軸みじん切り、葉5センチに切る)………2分の1束(50グラム)

    卵…………2個(100グラム)

    しょうゆ…大さじ2分の1(9グラム)

    酒…………小さじ1(5グラム)

    豚もも肉(一口大に切る)…100グラム

    ごま油……小さじ1(4グラム)

    作り方

    調理の写真

    (1)ボウルに卵、しょうゆ、酒を混ぜ合わせる。

    調理の写真

    (2)フライパンにごま油を熱し、(1)を強火で半熟に炒め、ボウルに戻す。

    調理の写真

    (3)同じフライパンで豚肉・にらの軸の順に炒める。にらの葉を加えて強火で20秒ほど炒め、火を消す。

    (4)(2)を戻して余熱で炒め合わせる。

    お問い合わせ

    羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)

    電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624

    ファクス: 042-554-4767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム