令和3年12月に実施したカラダ塾教室では、体重コントロールについてとりあげました。
健康講座では、自身の体格指数の計算や、運動や食事のポイントについてクイズを交えて学びました。
久しぶりにミニ調理実習をおこない、クリスマスにも楽しめる、野菜たっぷり華やか低カロリーメニューをつくりました。
主食 パセリコーンライス
主菜 鶏と里芋のクリーム煮
副菜 リースサラダ
1食分栄養価
エネルギー
582キロカロリー
食塩相当量
2.2グラム
主食
パセリコーンライス
ご飯に、コーン、パセリ、バター、塩をまぜるだけ。
ボウル状にまるめてラッピングをするとパーティー仕様に。
エネルギー 234キロカロリー
食塩相当量 0.3グラム
主菜
鶏と里芋のクリーム煮
鶏肉は皮なしを使用するとカロリーと脂肪をカットできます。
生クリームではなく牛乳を使い、里芋を入れてとろみと食物繊維を加えています。
エネルギー 268キロカロリー
食塩相当量 1.8グラム
副菜
リースサラダ
リース状に盛り付けた野菜の量は1人100グラムでたっぷり。
コブサラダ風のドレッシングは食塩控えめです。
エネルギー 80キロカロリー
食塩相当量 0.1グラム
献立表はこちらに掲載しています。ぜひお試しください。
《ちりも積もれば山となる チリツモ効果》
毎日おこなっていること、続けておこなっていることは、小さなことでも影響が大きく現れます。
例えば、ひとくちサイズのチョコレートを、1日4枚毎日食べていた場合、
2か月で食べたチョコレートは240枚、合計7200キロカロリーになります。
もし、7200キロカロリーが使われず余剰となった場合、チョコレートは体脂肪1キログラムにかわり蓄えられます。
逆に、チョコレート1日4枚を2枚にして、毎日約15分余分に歩くようにすると、
2か月で7200キロカロリー減らすことができ、体脂肪は1キログラム減ります。
続けていくと、半年で3キログラム、1年で6キログラム減る計算になります。
週1回以上から毎日おこなっている生活習慣中に、少しずつ工夫を加えていくと、
チリツモ効果によって、無理なく、確実に、大きな効果が期待できるでしょう。
羽村市福祉健康部健康課(保健センター内)
電話: 042-555-1111 (保健センター係)内線622 (健康推進係)内線624 (新型コロナウイルスワクチン接種対策担当)内線628
ファクス: 042-554-4767
電話番号のかけ間違いにご注意ください!