項目 | 公売種類 | 内容 |
---|---|---|
公売方法 | 動産・不動産共通 | インターネット方式 動産及び自動車せり売り 不動産入札 |
公売場所 | 動産・不動産共通 | KSI官公庁オークションサイト |
公売参加申込期間 | 動産・不動産共通 | 令和5年1月12日午後1時受付開始 令和5年1月31日午後11時受付終了 |
公売保証金納付期限 | 動産・不動産共通 | 令和5年2月6日午後1時まで |
暴力団員等ではない旨の陳述書の提出 | 不動産 | 令和5年2月6日午後1時まで |
公売期日等 | 動産せり売り | 令和5年2月6日午後1時入札開始 令和5年2月8日午後11時入札終了 |
不動産 | 令和5年2月6日午後1時入札開始 令和5年2月13日午後1時入札終了 | |
買受代金納付期限 | 動産せり売り | 令和5年2月16日午後2時30分まで |
不動産 | 令和5年3月6日午後2時30分まで (次順位の場合は令和5年3月13日午後2時30分) |
売却区分 番号 | 財産区分 | 財産名称 | 概要(所在、性質等) | 見積価額 | 公売保証金 | 開札結果 | 申込者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HR4-6-2 | 不動産 | 土地付建物(2棟) | 羽村市玉川二丁目1453番地 土地:275.87平方メートル 一建物:木造平家建29.75平方メートル 二建物:木造平家建49.76平方メートル | 16,650,000 | 1,665,000 | 19,712,000 | 最高価 株式会社国土都市開発/埼玉県所沢市 |
HR4-6-3 | 不動産 | 土地付建物 | 羽村市五ノ神二丁目8番23 土地:100.07平方メートル 建物:木造2階建83.63平方メートル(4DK) | 15,200,000 | 1,520,000 | 最高価 16,321,800 次順位 15,220,000 | 最高価 株式会社国土都市開発/埼玉県所沢市 次順位 株式会社佐久間工務所/埼玉県狭山市 |
HR1-1-3(17) | 不動産 | 土地 | 奥軽井沢郷第三分譲地内(管理別荘地) 土地:660平方メートル(2筆の正方形角地) | 600,000 | 60,000 | なし | なし |
HR4-5-785(2) | 動産 | 未登録普通自動車 | 日産AD(小型・貨物)/一時登録抹消車両/平成27年式、ETC付 | 216,000 | 86,000 | 217,000 | 藤岡甲 |
HR4-6-22-1 | 動産 | 事務用機器 | デジタルカラー複合機/シャープ製、MX-2630FN | 244,000 | 24,400 | なし | なし |
財産明細参照 (PDF形式、1.23MB) | 動産 | 動産その他 | 玩具類89件(アメコミフィギュア、キーホルダー等) 生地(新古品、ロール) | 財産明細 参照 | なし | 6点あり | ― |
注意上表の売却区分番号より公売財産の詳細コンテンツへリンクしており、詳細をご覧いただくことができます。
注意上表の「暴力団員等ではない旨の陳述書の提出」の欄より、陳述書の様式をダウンロードすることもできます。
注意上表の「KSI官公庁オークションサイト」の欄は、紀尾井町戦略研究所株式会社のサイトへリンクしています。
HR4-6-2
玉川二丁目土地付建物(2棟)
HR4-6-3
五ノ神二丁目土地付建物
HR4-5-785(2)
日産AD/平成27年式
HR4-6-22-1
デジタルカラー複合機
インターネットでの公売は、KSI(ケーエスアイ)官公庁オークションサイトにて行います。
KSI官公庁オークションの買受をご希望される公売財産のサイトより参加申込のうえ、陳述書の提出と公売保証金の納付の後、再びKSI官公庁オークションの買受をご希望される公売財産のサイトより入札してください。
詳しくは、画面右側のインターネット公売の手引き、インターネット公売用様式のコンテンツをご覧ください。
KSI官公庁オークションのサイトを見る(紀尾井町戦略研究所株式会社のサイトに移ります。)(別ウインドウで開く)
ご注意
インターネットでの公売へご参加いただく際は、必ず「羽村市インターネット公売ガイドライン」をお読みいただき、同意のうえでご参加ください。
羽村市インターネット公売ガイドラインにご承諾いただけない場合には、羽村市が行うインターネットでの公売にはご参加いただけません。
公売保証金の納付方法は、銀行振込、市役所窓口での現金納付、現金書留、小切手、郵便為替、納付保証契約書、市指定金融機関での納付書、KSI官公庁オークション上からのクレジットカード(クレジットカード納付は上限額があります。)があります。
買受代金代金の納付方法は、銀行振込、市役所窓口での現金納付、現金書留、小切手、郵便為替、市指定金融機関での納付書があります。
いずれの納付方法の場合であっても、期限の日時までに、市納税課公売担当が納付事実を確認できなければなりませんので、納付後は領収証書をご提示ください。
令和4年度の公売は5月、7月、8月、9月、11月、2月を予定しています。
過去の公売状況は次の表のとおりです。
公売期日 | 区分番号 | 見積価額 | 最高価の金額 | 次順位の金額 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
令和4年11月 | HR4-5-1(別ウインドウで開く) | 2,740,000円 | 4,850,000円 | 4,444,444円 | 最高価申込者売却決定 |
令和4年11月 | HR1-1-3(16)(別ウインドウで開く) | 600,000円 | なし | なし | |
令和4年9月 | HR1-1-3(15) | 600,000円 | なし | なし | |
令和4年8月 | HR3-4-3(4)(別ウインドウで開く) | 140,000円 | なし | なし | |
令和4年8月 | HR1-1-3(14) | 600,000円 | なし | なし | |
令和4年7月 | HR3-4-1(別ウインドウで開く) | 3,900,000円 | 6,800,000円 | なし | 最高価申込者売却決定 |
令和4年7月 | HR3-4-3(3) | 140,000円 | なし | なし | |
令和4年7月 | HR1-1-3(13) | 600,000円 | なし | なし | |
令和4年5月 | HR3-4-3(2) | 140,000円 | なし | なし | |
令和4年5月 | HR1-1-3(12) | 600,000円 | なし | なし |
各行政機関が税金などの滞納者から差し押さえた財産を、国税徴収法などに基づいて売却する手続きのうち、競争性のある売却方法です。一般の方も買受けすることができます。
公売で落札された物件の買受代金は、滞納者の未納税金などの支払いにあてられます。